娘が保育園での様子と家庭での様子が違うことに驚き、愛情不足を感じています。死産の影響もあり、娘に対する接し方に不安を感じています。娘が亡くなった弟に話しかけることもあり、どう向き合えば良いか悩んでいます。
2歳6ヶ月の娘がいます。
最近保育園の先生に「赤ちゃん返りなのか、保育園で何もしないんです。ごはんも食べようとしなかったり、トイレもズボン下ろそうとしなかったり…」と言われました。驚きました。なぜなら、最近家では張り切って自分でトイレに行きパンツを下げたり、お風呂の時も自分でやる!と服を脱いだり、やる気いっぱい、聞き分けもすごく良かったからです。それを先生に話すと、「お家でパパとママに褒められるのが嬉しくて、最近1人でできることも増えて来たから頑張ってるんですね。保育園で息抜きしているのかもしれないですね。お家で大切にされている子によくあることなんです。」と言われました。本当に??と思ってしまいました。ネットでは親の愛情の足らない子が家では褒められたいからいい子、外では違う。みたいなことよく見るので、私愛情足らないのかな…と不安で子どもに申し訳なくて。。
思えば平日は家に18時半ごろ着いて料理に片付けにお風呂に…って時間をとってちゃんと遊んであげていなかったかもしれないと思いました。なので、片付けは諦めてごはんの後娘と遊ぶようにしました。そしたら、今朝保育園行くよーと言ったら、今日はパパと行くと…。パパは仕事が夜遅くに終わるので朝私と娘が出かけるときは寝ています。ほぼ土日しか顔を合わせません。今日はまたまた起きていて、今までも起きていたことはあるのですがママと行く!と走って玄関までついて来たのに、今日はついて来ませんでした。
なんだか、とてもとてもショックで。パパを好きなことは嬉しいことですが、とてもショックで…。
私の愛情足りていないのでしょうか?
実は5月に2人目を39週で死産していまして、それから娘に対する態度も少なからず変わったと思います。どんなにイライラしても娘にあたらないように、ダメという理由を伝えて怒ったり、たくさん抱きしめて褒めてあげたり。
それも間違っていたのかな…私は娘によからぬストレスやプレッシャーのようなものを与えてしまっているのでしょうか?
それと、最近娘が亡くなった子(息子)の仏壇に向かってよく話しかけています。今日は保育園で水遊びしました。天国は楽しいですか?など…、今まではなかったので、これも何か関係あるのか、、死産のことも娘にストレスを与えてしまっているのでしょうか。。娘には弟くんは天国ってゆうところにいるんだよ。楽しく遊んでるかな?などは話しますが娘の前では泣いていないですし、悲しさを出さないようにしていました。
私は娘とどのように向き合えば良いのか分からなくなってしまいました。
- せいちゃんママ
コメント
とんきち
すみません、育児未経験ですがコメントさせてもらいました。
とても辛い経験をされてるんですね。
娘さんも弟くんを楽しみにしてたのかな。
私にも弟がいますが、自分は2歳でも妊娠してるママとの会話はハッキリ覚えているし、おなかにいる時から楽しみにしていたので…
あまり思い詰めず…保育園の先生に相談はできないでしょうか?
普段から見てくれているプロなので。。
ママス
経験談などではないですが
小さいながらに気遣っているのではないでしょうか?
愛情不足などではなく、愛情を沢山もらったからこそ
他者に対して優しくしたり気遣いが出来るんだと思います。
遠慮などで気を使っているのではなく、大切な相手だからこそ気遣って労っている。という感じの様に思います。
娘さんへの態度が変わった事で、娘さんも変わったのかもしれません。
あくまで私の個人的な考えというか、感じた事ですが
せいちゃんママさんも娘さんもお互いを思って、気遣ったり思いやった結果態度が変化して
お互いギクシャクしたような状態になってしまっているのかな?と思いました。
ママが辛そうだから笑って欲しい。喜んでほしい。と無意識に頑張って、保育園で気が抜けてしまうのではないのかな?と思います。
それは娘さんの優しさ故だと思うので、愛情不足や誰かの責任云々ではないかと思います。
思いやりがあり優しい娘さんだからだと思います。
悲しみや辛さを表に出す事は悪いことだとは私は思いません。
それは大人でも子供でもです。
ずっと泣いて沈み込んでばかり。だと別ですが、たまには娘さんの前で泣いたり悲しんでもいいと思います。
悲しさや辛さを表に出していいんだよ。泣いていいんだよ。って
娘さんに教えてあげる事にもなると思います。
娘さんが辛い時悲しい時隠さず泣いたり辛いと言える様に、せいちゃんママさんがお手本になって泣いて良いと思います。
-
せいちゃんママ
お返事遅れてしまってすいません。暖かいコメントありがとうございます。優しい言葉に何度読んでも泣いてしまいます。娘も小さい体で、心で色んな事を感じたり思ったりしているんだよなと気づかされました。そして、悲しみを表に、娘に出さない事方がいいんだ!と思っていた私にとって、ミケランジェロさんのお言葉が心に染みました。娘が辛い時、悲しい時泣いたら私が支えてあげたいです。本当に優しいお言葉ばかりありがとうございます。
- 9月19日
KOBAKEI
これだけ娘さんの事を考えて悩んでいらっしゃるので、その想いは絶対伝わってるのではないでしょうか?
パパと行きたがったのは、逆にパパと接する機会が少ないからでは?ママが遊んでくれるようになったから、ママとは時間がとれるから、パパと会えるときはパパと、になったかも‼️
赤ちゃん返りの事もパパの事も子どもの成長の中には一時あることかも。
それが全てお母さんの接し方が理由って訳ではないと思いますよ‼️
死産はとても悲しいですね。ちょっとその事で、色々と過敏になっていたり、マイナスに考えがちになっている事はないですか?
第三者からみていたら、こんなに娘さんの事を考えていて、遊ぶ時間もとってあげて、すごく素敵なお母さんだと思いますよ。
あまり考えすぎず、ただ愛してるよーという気持ちを伝えれるように接してみてはどうですか?(上手く言えなくてすみませんが💦)
-
せいちゃんママ
お返事遅れてしまって申し訳ございません。コメントありがとうございます。死産して私自身過敏になっているとは薄々自覚しておりました。ちょっとしたことでも落ち込んだり。少し時間が経ち、娘も元どおり?になり、保育園でも赤ちゃん返りはなくなったようです。私がデリケートに考え過ぎていたのかもしれません。客観的な意見を頂き、私自身も冷静になることができた気がします。ただ、愛してるよとと伝える。とっても大切で素敵なことですよね。優しいコメント本当にありがとうございます。
- 9月19日
わっちゃん
辛いご経験をされたのにその中、娘さんのことをたくさん考えて過ごしていらっしゃるのですね。
私は幼稚園の教員を15年以上しています。仕事上でもまたうちの子もそうですが園では比較的良い子、家では大変なわがまま、またはその反対の子がほとんどです。子どもなりにバランスをとっているのかなと感じます。
それは決して悪いことではないかもしれません。せいちゃんママさんと同じで娘さんもきっと心が揺れ動いていて、どうしたら落ち着くのか本能的に試行錯誤しているのかも。今の娘さんの状況を先生と共有しながら見守っていけば…
こんなに考えてくれるお母様がいれば大丈夫だと思います!
答えになっていなくてすみません。
-
せいちゃんママ
お返事遅れてしまい申し訳ございません。コメントありがとうございます。幼稚園の先生でいらっしゃるのですね。どちらの場合も悪いことではないのですかね。ネットの情報に翻弄されて、ダメだダメだと思ってしまっていました。あれから、少し時間が経ち、私の気持ちも娘も落ち着き、今までと同じように戻りました。ありがとうございます。
- 9月19日
ひ。
ママのことを心配させないように子供なりに気を使ってるんだと思います。
私も死産経験した時
なぜか上の子がいきなり「ままは1人じゃないよ、僕とパパがいるよ!」
と普段そんなこと言わないのに言ってきた時は、わたしが元気ないこと感じ取ってくれてるんだなと思いました。
-
せいちゃんママ
お返事遅れてしまい申し訳ございません。コメントありがとうございます。ひ。さんも死産されているのですね。そして優しい息子さんですね😊私も死産して娘にはかなり心助けられました。もっともっと愛情もって娘を大切にしたいです。
- 9月25日
ジョリーン
お家では、ママに負担かけないように頑張ったり、褒められたいから一生懸命やってるんですかね…。
うちの下の子は、全く逆で、家では何もしないです…。
朝起きたら着替えも手伝って、寝室からダイニングまで抱っこしていってご飯も食べさせています。トイレも終わったら私がズボンを上げないと泣きます。王様です…。
保育園の先生からは、なんでも自分でできるから凄いですよ。ご飯も最後までキレイに食べれるし、トイレも自分で行くし。て言われました。 うちは外で頑張ってる分自宅では甘えてる感じですかね…。
せいちゃんママさんの娘さんは、きっとママの気持ちとか分かってるんじゃないですかね。ママに負担かけさせないように…って。
私も最近死産してしまいました。
凄くよく理解してる子なんだと思います。 うちは赤ちゃん亡くなったと理解してない気がしました。 お骨を見たとき、恐竜の化石?て言ってた位なので…。
凄く頑張ってるので、着替えとかしたり何かしてる時に、手伝おうか?とか言って甘えてもいいんだよ って言う環境を作ってみてはどうですかね?
-
せいちゃんママ
お返事遅れてしまい申し訳ございません。そして、ジョリーンさんも最近死産されているのですね…お辛い気持ち思い出させてしまったらごめんなさい。
着替える時お手伝いしようか?と声をかけても、1人でできるからいーの!と言われてしまっていたんです。けど、あれから少し時間が経ちもとどおり?の甘えてくれる娘になりました。こどもはこどもなりに考えているのだなと思いました。アドバイスありがとうございました。- 9月25日
せいちゃんママ
お返事遅れてしまいすいません。コメントありがとうございます。あれからしばらくして、元どおり?の娘に戻りました。保育園でも赤ちゃん返りのようなことはなくなったようです。こどもにも大人と一緒でやる気のない時期とか、そーいったらものがあったのかな?なんて今では思えています。