※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おはな
ココロ・悩み

上の子にイライラしてしまうことが多く、怒りをコントロールするのが難しい状況です。旦那や両親のサポートが得られず、どうすればいいか悩んでいます。

おはようございます。

二人目が生まれて、上の子にイライラしてしまうことがかなり多いです。
眠いとき以外はすごくお利口で、したこの子にも優しくていい子なのに、些細なことですぐ怒ってしまいます😞
下の子が生まれるまでは息子に対してほとんど怒ったことがなかったのに、今は1日何回かは怒鳴ってしまっています。
昨日は夜お片付けが出来ず、おもちゃで遊んで中々寝ようとせずかなりきつく怒ってしまいました…。
下の子が泣いて面倒を見ていて、息子に一緒に寝てほしいと言われましたが一人で寝て!と言って泣かせて、泣きつかれて寝付いた感じでした。
ダメだと思いながらもいらっとする事が続くと怒ってしまいます。
こういうときはどうしたらいいのでしょうか😞

旦那は仕事が忙しく、両親も県外のため頼れる人がいません😞

コメント

A

下の子はまだ寝返りも打たないし
上の子と触れ合う時間を取って上げたりとかできませんかね?

うちも息子が2歳の時双子出産した際赤ちゃん返りが酷くなるかな(生まれる前にあかちゃん返りしかけたので)と思ったので取り敢えず生まれても息子が1番だよって言ってきたのと生まれても然程変わらない生活をしてました。

そしたら一緒にミルクあげたりオムツ変えたりしてくれたりいいお兄ちゃんになりましたよ♡旦那さんに泣いた時は対応して一緒に寝るとかできないんですかね…?

  • おはな

    おはな

    里帰り中は親に下の子を見てもらって息子との時間が取れていたのですが、家に戻ってからは保育園に預けて帰ってきたら一人遊びさせて、下の子と3人でゴロゴロするか絵本読む位しか触れあえていないです😥
    下の子が泣いているとどうしてもそちらの世話をしたくなってしまいます。
    あかちゃんがえりはほとんどせず、下の子が泣くとすぐに走ってあやしに行ってくれて、外ではベビーカーを押すときに補助してくれたり一緒に持ってくれたり色々してくれて、久しぶりの保育園で泣きながらも頑張って行ってるのに全然優しくしてあげられません😞
    旦那は繁忙期で0時頃帰宅が多く、寝るときはいないので、下の子が寝るまでは息子に構えないというか構いたくない感じです。下の子が寝ると心に余裕が出来るのですが😞

    • 8月23日
こけこ

私もこれから二人目がうまれるので、おはなさんと同じような状況になりそうで懸念しています💦💦
ママ自身が疲れてきているのでしょうね。私は産後、上の子を週に一日、保育園の一時保育に預けることにしています。下の子と二人きりの時間も作ってあげたいという理由ですが、少し離れる時間があることで、上の子にも余裕を持って接してあげられないかなー?と思っています。
実体験ではないので、そんなんでうまく行くかはわかりませんが、参考になれば…(*^^*)

  • おはな

    おはな

    ありがとうございます!
    実は毎日保育園にも預けているんです。つい最近まで里帰りをしていて、その時はなるべくお兄ちゃんを優先して、遊んでいるときに赤ちゃんが泣けば誰かに見てもらいお兄ちゃんに付きっきりができたのですが、帰って自分しかいないと赤ちゃんを優先したくなってしまいます。そのときにお兄ちゃんがワガママを言ったり自分の思い通りの行動をしてくれないとイライラが爆発してしまって😥全く心に余裕がない感じです😞旦那か親か頼れる人が家にいたら良いのですが、3人だとうまく関わることが出来ずにいます😞

    • 8月23日
deleted user

私も下が生まれてからそんな感じでした😓
上の子に怒る自分が嫌で
よく泣いてました。
こんな事になるなら下の子
いらないとまで思う事も
たくさんありました😓
けど下の子が3、4ヶ月になってから
自分にも余裕が出来てきて
上の子にも怒らず対処出来るように
なりました!
なので大丈夫です!
今は睡眠時間も短いし大変な時期だから
イライラしちゃうだけですよ😊
起こりそうな時はとにかく深呼吸です!
頼れる人がいないとほんと
きついですけど今だけです!
ほどほどに手抜きして乗り越えましょう!

  • おはな

    おはな

    ありがとうございます!
    本当にそんな感じで😢冷静になると息子が可哀想で😢
    もう少ししたら余裕が出てくるんでしょうか😞そうなるといいな…。このままだと息子の精神状態にも影響しそうで😞
    深呼吸してなるべく冷静になれるようにします。
    家事もちゃんとやらなきゃと思っていましたが、抜けるところは手をぬいてもう少し息子と接する時間を増やしたいと思います。
    少し希望が持てました!ありがとうございました😭💓

    • 8月23日
deleted user

うちも本当に怒ってばっかりです😅
寝る前になって、やっと自分に余裕が出てきて今日は怒りすぎたね、ごめんね、ママはあなたのことが大好きなんだからねって抱き締めてあげるようにしています。
夜に帳尻合わせみたいな…😅

頼れる人いなかったら、本当に辛いですよね💦
イライラするときは疲れてるときなので、できるだけ休めたらいいのですが…難しいですよね💦

答えになってないですが、うちも同じ感じだよって話したくなりました😅私の回りの友達も似たり寄ったりで、どうにかこうにか育児してるみたいです😅
一人ではないので!
お互い頑張りましょう!!

マミムメイモムシ

悩んでいるのわかりますが
上の子がかわいそうです。

わたしの母親も同じ感じで
妹が生まれてからわたしは怒られてばかりで構ってもらえませんでした。

なのでわたしは幼いながらに
わたしは嫌われているんだって思い込んでしまいましたし

そのトラウマから
母親に好かれようと毎日必死で良い子して妹の面倒もよく見ました。

それでもやっぱり
わたしばかりがおこられて
結局、幼稚園か小学生になる頃には
母親のことが大嫌いでした。

大人になって
同じように子を持つ母の立場になった今、母親を軽蔑さえしています。


2人育児は大変ですよね。
わたしも夫は深夜帰りですし
下の子が生まれたときには上の子も保育園など通わせていなくて朝から晩まで2人を1人で見ていましたから
大変さはわかります。

でも、下の子が生まれたときにこそ
上の子のケアが必要なんですよ。

遊ぶ時間がないのではなく、
遊ぶ時間は作ってあげるものです。

さいわい、ご主人が仕事で帰りが遅いということなので

お夕飯もレンチン状態にしておけば
家事も少なく済みますし
例えば洗濯物も子どもたちが寝てからたたんだり

おもちゃの片付けも
もちろん自分でもやらせるけど
怒鳴るまでやらないなら無理にやらせず寝かしてしまって

2人が寝てからわたしが片付けたりしてました。

そうやって上の子との時間を作ったり
上の子の、ママを取られたという感情をケアしていますよ。

下の子が生まれてから1年が経ちますが
今でも、上の子のケアはしっかりしてますし、下の子優先にならないよう心掛けています。

下の子はまだ自分が優先されてるかどうかなんてわかりません。

でも上の子はもう2歳過ぎてるならわかってるので、もっともっと上の子を大切にしてあげてください。


普通に過ごしていれば
下の子優先になってしまうものですから、意識して下の子に構ってあげなくてもいいと思います。

我が家では下の子が泣いてもオムツだろうが授乳だろうが、

上の子に、

赤ちゃん泣いてるから見ても良い?お世話するけど一緒にやる?

とか上の子を経由してからお世話してました。

ままり

うちもワンオペです。
苛々はしますが、4歳の娘に「ママって私には笑わないね。さみしい。」としくしく泣かれました。はっとしました。
まだ二歳だとうまく表現もできないでしょうがきっとうちの子と同じ感覚だとおもいます

おはな

ありがとうございます!
皆さまのお陰で昨日は怒らずにいられました。同じような方もいると伺い気持ちが楽になり、教えていただいた事を実践し息子との時間もとれ、保健師さんにも話を聞いてもらい、昨日はカーっとなることもあまりありませんでした。
怒らないと息子もご機嫌で早く寝てくれて、昨日は娘も夜一度も起きずにかなりゆっくり寝られました。気持ちの余裕も出た気がします。また時間のあるときに個別で返信させて頂きます。
本当にありがとうございました!