※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まこ
ココロ・悩み

私は家にいないとダメなんだと思っていたけど、飲み会には必ず参加しないといけないと思っていたのは違うのかな。

なんも言わんと出かけたりしたら、私はダメなんやね。常に家に居ないとダメなんだね。誤ったのに。自分は飲み会は絶対参加なんやね。常に。たまにしか無いとか言うて。

コメント

さぽよん

大丈夫?(T_T)
何があったか、わからないですけど、吐き出してください!

  • まこ

    まこ

    会社の飲み会やと言われて夜中まで1人やったんで、私も何も言わずに出て行ってしまい、旦那帰ってきて、LINEやで、もーええとか。イライラすると。家おれやって、怒られました。私が悪いんですがね。

    • 8月22日
  • さぽよん

    さぽよん

    えー…。家にいるのが当たり前とか思ってるんですかね…。

    • 8月22日
  • まこ

    まこ

    そーですよ。家にいるのが当たり前やと思ってはる人間です。自分の親がそーだったから。

    • 8月22日
  • さぽよん

    さぽよん

    時代は変わりましたよね(笑)
    まぁ自分の家庭が当たり前だとみんな思ってますよねー。まこさんは、働いておられるのですか?

    • 8月22日
  • まこ

    まこ

    働くのもダメ言われてまして働いて無いです。正直息苦しいです。ものすごく。外の情報もなくて、男は情報はある。それを伝えてくれない。私が出かけたい言うても家おれ。早よ寝かさないとダメ。お母さんやねんから。ぢゃ、飲み会は、深夜過ぎてもいいんかって

    • 8月22日
  • さぽよん

    さぽよん

    あらー…息抜きできませんね。ずっと家にいたら、息がつまる時がありますよね。お母さんだからっていうけど、旦那さんもお父さんでしょ!って思っちゃいますね。
    男は働く、女は家おれっていうのが染み付いてるのかなぁ…。
    まこさんにだって、自由は必要ですよね!

    • 8月22日
  • まこ

    まこ

    うちは間違ってますか?たまに誰かと会ってるからこそ、家事もご飯だってちゃんと作れるのに。なんもわかってない。子供にも、散歩や、外で遊んで欲しいのに、ずっと家におられても困ります。父親が金持ちで、母親もずっと家に居たんで、染み付くのは、当たり前なんでしょーね。友達と遊びに行っても自分は車あるから夜中まで遊んで、それでも親なんって思う時ありますし。やっぱ。仕事帰ってきても少しは見てもらいたいのに。

    • 8月22日
  • さぽよん

    さぽよん

    まこさんは間違ってないですよ!
    いろんな時間があっての、家庭だと思います。自分の家庭が当たり前と思ってても、それを押し付けられるのは苦しいですね。旦那さんと話しあいはできますか?

    • 8月22日
  • まこ

    まこ

    いつも話し合いしたいのですが、いつも向こうが間違ってないことの結論言われて、私は話してもいいわけにしか聞こえないみたいで、話ししても意味なくて。自分の親と同じにして欲しくないですし、口出ししてもいいけど、家族作ってんから、まだ親にいちいち報告して、わたしにはないから、言うても無駄で無駄で。

    • 8月22日
  • さぽよん

    さぽよん

    うーん、厳しいですね。
    うちなら、強行でストライキするかもしれないし、義母に言ってみるかもしれないけど、結局は旦那さんですもんね。解決策はわからないけど、ここで吐き出すのは、大事かもしれませんね(^_^;)

    • 8月22日
  • まこ

    まこ

    義母に言うたところで、話しまるめこむのと勝手に話し作って、所詮、息子の味方しますしね😞
    すいません、ここでしか吐くとこなくて😞さぽさん。しょーもなくてすいません…結局は旦那ですね😑変わらないと本人が。まだ自分も独身気分取れてないのに、自分だっていいわけしてるのに。それ言うたら、もーええわ。話しならんとかで、終わらそうとして、めんどくさそうに。せっかくいろいろやったのに、無駄ですわ。

    • 8月22日