
双子妊娠中で22週の検診で、お腹の赤ちゃんの一人に不整脈が見つかりました。結果待ち中で不安です。同じ経験の方いますか?
おはようございます。双子妊娠中です。
先日、22週の検診の時に、1人の方に不整脈がある事が分かりました。
心音を聞いて、あれっ?と、私でも分かる感じでした。
先生には、一応心配だから血液検査させてと言われ、今は結果待ちです。
お腹の中で不整脈が見つかっても、生まれてから何でもなかったって子が殆どだから気にしなくても良いよとは言ってくれたのですが、やはり初めての子なので不安になってしまいます。
私と同じ様に不整脈が見つかった方いらっしゃいますか??
- ココぞー(9歳, 9歳)
コメント

yuicaママ
おはようございます。
27週くらいの頃に、はっきりした不整脈が見つかり、大学病院に転院、2週間ほど入院して経過観察になりました。
その間に不整脈が見られることは減り、さらに退院して2週間ほどで不整脈はなくなりました。
40w2dで産んで、産まれてから3日ほど赤ちゃんは脈を確認する機械を腕につけられましたが、問題なく退院しました(^^)

こここ3
前回双子です!うちの子は不整脈というのとは違いますが、24週で切迫早産で入院してから一人が何回もモニターで心拍が下がることがあって、心配してましたが、お産の時も徐脈になってその子は出産に時間かかったのもあり仮死状態で生まれましたがすぐに蘇生され、今はとっても元気に育ってます!
不整脈とは違いますが、双子なのでコメントしちゃいました。心配な気持ちは同じかと思います。が、きっと大丈夫、赤ちゃんを信じて、出産を楽しみにしてください!
大変だけど、めちゃめちゃ可愛いですよ!
-
ココぞー
返信遅くなりすみません💦
普通分娩で出産されたんですか?😮
仮死状態なんて大変でしたね😫
でも今は元気と聞いて安心しました💖
双子は色々と心配ですが、赤ちゃんを信じてあげようと思います😌
ありがとうございましたっ💓
こここ3さんもお体お大事にしてくださぃ😊- 12月12日
-
こここ3
私は結局お産までずっと入院して、36週で経膣分娩しました。
一人目はするりと産まれたのに、二人目はまだ出てくるつもりじゃなかったみたいで(笑)なかなか降りてこなくて12分間ずっと苦しい思いをさせてしまって、帝王切開にしなかった自分が悪かったのかなと思ったこともありましたが、出産自体はとても感動的で楽しかったので、今は良かったと思ってます。
双子は他にも色々リスクあるし、心配はつきないと思いますが、きっと可愛い赤ちゃんに会えます❗
うちの子は今3才ですが、二人で仲良く遊んでくれて本当に可愛いですよ♪苦労は報われます♥
私も3人目、無事出産できるようがんばります!
双子育児応援してます❗- 12月13日
ココぞー
返信遅くなりすみません💦
元気に赤ちゃん産まれてくれたんですねっ😍
おめでとうございます💖
瑠衣さんのお返事を見て安心しました☺️
まだまだ心配は尽きないですが、赤ちゃんを信じてみようと思います😌
ありがとうございます⭐︎