
JALカードとANAカード、どちらがいいか迷っています。飛行機にほとんど乗らないので、フライトポイントはあまり得られません。メリットデメリットを教えてください。
カテ違いでしたらすみません😣💦⤵️
只今、JALカードを作るかANAカードを作るから迷ってます‼️メリットデメリットありましたら教えてください‼️
ちなみに、飛行機は全然乗らないのでフライトのポイントはほぼないです。
- とんらちゃん☆(6歳, 8歳)
コメント

あい
飛行機乗らないなら、別のカードの方がお得のような。。。

てとてと
JALカード持ってます☺️
ショッピングマイルプレミアムというのに登録すれば、普通は200円で1マイルたまるところ100円で1マイルたまるようになるかと思います!年会費が3000円くらいかかりますが。。
飛行機乗らずにマイル貯めてる人もいますよ!(陸マイラーと呼ばれているみたいです笑)
国内線は往復12000マイルから、国際線は往復15000マイル(韓国)から、となっているので、相当カード使わないとなかなかたまらないです💦
-
とんらちゃん☆
詳しく教えていただきありがとうございます~☺完全私は陸マイルですね笑っ
年会費3000円払ってマイルを貯めるか…。悩むところです😃💦
でもJALカード良さそうですね❤️- 8月23日
-
てとてと
グッドアンサーありがとうございます😊!陸マイラーいいと思いますよっ!笑
細かいですが、JALカード特約店になっているお店でカード使うとマイルが2倍になったり、JALサイト経由でAmazonなどのネットショッピングするとおまけマイルがついたりします!!✨
お互い頑張りましょう😂💓- 8月23日

honey bunny
JALカードを主要カードにしています😊私も飛行機ではマイルは貯めませんが、ショッピングマイル登録して、マイルを貯めています。お買い物だけでも結構たまって育休中に家族で沖縄行ったりしてました✨
-
とんらちゃん☆
買い物だけでも貯まるんですね😃ショッピングマイルというのに登録しなくちゃなんですね‼️全く無知でごめんなさいです😅
- 8月22日

退会ユーザー
飛行機乗らないなら楽天カードとか他のカードでポイント貯めて、買い物に使った方がいいと思うのですが、どのような理由でANAかJALに絞りこんだのですか??🤔
-
とんらちゃん☆
友人がJALカードで飛行機代ただで旅行に行ったと聞いて、私もカードを作ってみようかと☺️
- 8月22日

退会ユーザー
ANAカードで、ANAホテルがちょっと安くなりました🙂✨
-
とんらちゃん☆
飛行機以外にも色々特典があるんですね😁もう少し自分も学んでから決めてみます😃ありがとうございます☺️
- 8月22日

退会ユーザー
航空会社で働いてましたが、飛行機に乗らないのであればメリットはないのでどちらもオススメしません😣
それなら、MUFGカードとかでポイント貯めて商品券とかに変えた方が使い道が増えますよ✨✨
-
とんらちゃん☆
友人が買い物とかでマイル貯めて旅行行ったと聞いて、私も作ってみようと思ったのですが、考えが安易だったかしら😅
飛行機乗らないからマイルがあまりたまらなそうな気もしたんですが旅行好きな家族には良いのかなとも、思ったり☺️- 8月22日
-
退会ユーザー
なるほど!
確かに旅行好きのご家族にはいいと思います✨
会社によりますが、例えば自分の溜まったマイルで旦那さんが飛行機に乗れたりとかもしますので😊
ただ、どのくらいカード支払いにするかにもよりますね💦
基本現金でなくカード払い中心であればマイルは溜まりやすいですが、カード生活が中心でなければ貯まるのに時間かかります😣
また、マイルも有効期限があるので失効になると勿体無いような気もしちゃいました💦- 8月22日

☆★
ANA Suicaカード持っています🌸😁
毎月の買い物や引き落としの8割をANAカードにしているおかげで海外往復航空券も楽勝です😎
とんらちゃん☆
友人がJALカード作って買い物とかでマイル貯めて飛行機ただで旅行行けた~と話聞いて、私もマイル貯めて家族旅行行きたいなぁと考えていまして☺️
あい
マイルで旅行ならそれもありかもですね。
わたしは個人的にANAが好きです。
なんとなくですけど。