
コメント

mii
私は相談して血液検査したら貧血で3ヶ月以上薬飲みました😭
なので早めに相談した方がいいですよ!
私の場合はお風呂の時は特にフラフラしてたので旦那と入って助けて貰ってました!
後は朝起きる時も一気に起き上がらずにゆっくり起きてました!

🧸 𓈒 𓏸
貧血 かな ? と 思いました( ´・_・` )絶対 に 相談 した 方 が いい です 。赤ちゃん にも お母さん にも 負担 が かかるので( ´・_・` )無理 されないで くださいね 。

ママリ
確か妊婦健診で2度貧血検査があると思います!
貧血だとお産でたくさん出血した時に大変なので、 検査で引っかかったときにすぐ鉄剤を処方されました。
私は検査するまで自覚なしでしたが、アユミさんは症状があるとの事なので、相談した方がいいと思います💦
-
アユミ
検査ではまだ何も言われてないのですが相談はしたほうがいいですよね!いつも立ち上がる度に数秒待たないと歩けないので今後のために先生に聞いてみます!(><)
- 8月22日

ジュディ
貧血ではないでしょうか?
私もそのくらいの時期立ちくらみがひどかったです💦
血液検査の結果やはり貧血で、鉄錠出されました。
でも鉄錠ってあんまり吸収されずそのまま排出されちゃうからあんまり効果ないので、鉄の卵使ったり、食べ物からなるべく摂るように心がけてます😊
我慢せずお医者さんに相談したらいいと思いますよ✨
-
アユミ
先生からは貧血などとは言われてないので気にはしてこなかったのですが1度相談はしたほうがいいですよね!次の検診の時してみます( ¨̮ )。・:+°
- 8月22日

リリ
大丈夫ではないので、
相談したほうがいいです。
貧血の場合と三半規管の異常とかあります。
わたしは両方でした💧
-
アユミ
その異常は赤ちゃんには影響はないんですか??
気になるので相談してみます(><)- 8月22日
-
リリ
三半規管の異常は紹介してもらい耳鼻科に行きましたが、妊娠中は服薬NGなので様子見になっています。
ふらついて転倒してしまうほうが👶影響でるかとおもいます。- 8月22日
アユミ
相談したほうがいいですよね!先生に何も言われてないので大丈夫なのだと思い込んでいました(><)次回の検診で相談してみます!