

♪
もうほとんど使ってません😢😢
4ヶ月から使ってませんね💦

退会ユーザー
新生児の時からもう添い寝してます笑
-
imay
冬場などは赤ちゃん用の布団かけずに
普通に大人が使う毛布なでかけて添い寝していましたか?💦- 8月22日
-
退会ユーザー
赤ちゃん用のも使ってません!
大人用のひざ掛けとかを主にあとはバスタオルで調節で全然十分でした❤️
寝がりするようになったら添い寝だともうコロコロ色んなところ行って掛け布団とか全然かかってないので掛け布団より服装を気にしていました!☺️- 8月22日
-
imay
そうなんですね😳
やっぱ川の字で寝てますか?!- 8月22日
-
退会ユーザー
旦那は寝相が凄まじいので
壁側から旦那私娘と言う形で寝てます!
あと添い寝に慣れるまで潰したりしないか心配だったので娘の足元横にあたしの枕を置いて寝返りしても潰れないような工夫してました!
寝返りでコロコロするようになってからはあたしが潰しそうになっても泣くなり寝返りで回避してくれたりで全然潰す心配なくなりましたよ⸜(๑⃙⃘'ᗜ'๑⃙⃘)⸝- 8月22日
-
imay
私の旦那も悪いです😭
抱き枕を2つ使用していて
それに挟まれた状態で寝ています😓
潰してしまわないか不安で
ベビーベッド離れが出来なく悩んでました😥
慣れさすためにも少しやってみようか思います!
その話し聞いてなんか真似したくなりました😆✨
ありがとうございます😊- 8月22日
-
退会ユーザー
その抱き枕を赤ちゃんとママの間に挟むのも一つの手ですね❤️
あたしは床に布団敷いてるのですがベビーベッドで娘寝かせて泣いた時に毎回起き上がるのが面倒で添い寝に切り替えたらとっても楽すぎて☺️笑もうベビーベッドは物置化です😳💦笑
不安な気持ちわかります!潰しちゃって泣いてるのに気づかなかったら、窒息させてしまったらとか考えてましたがほんっと意外と平気です笑
1度試して判断されてからでもいいかと思います😚❤️- 8月22日

R&S
寝返りしだしてうつぶせ寝してからは布団にしてます。4ヶ月くらいだったと思います。
今は寝相悪くて布団でも180度回転しまくって私の足元にいてたりします😂
-
imay
私のとこも毎日うつぶせ寝しています!
夫婦でダブルベッドを使用していますが
一緒に子供も添い寝して大丈夫なのでしょうか?💦- 8月22日

ぽん
うちら添い寝だとSIDSが心配なので、ベビーベッドを一歳越えるまでは使う予定です!
-
imay
確かに添い寝になると不安がありますよね😔😔
様子見つつでベビーベッド使用してみます😫- 8月22日
-
ぽん
わたしは心配性なのかもですが、ベビーベッド派です!
- 8月22日

み
今7ヵ月で未だにベビーベッドです👶
まだまだ続けて使うつもりです♩
-
imay
いつ頃まで使用しようと考えていますか?💦
- 8月22日
-
み
うーん。出来れば一緒に寝たがるまでは、ベビーベッドを使いたいですが、9ヵ月頃は確実に使う予定です😊
一緒に寝ると、旦那さんのイビキや、寝言、寝相が酷いので仕方ない事なのにイライラしそうで(´;。;`)笑- 8月22日
-
imay
私の旦那も寝相悪く…いびきも…笑
確かにそれで起こされたら
イラってしてしまいそうですよね😭
様子見つつベビーベッド使用したり
添い寝慣れしつつでやっていこうか思います😣- 8月22日
コメント