*****
1歳からのえびせんを1歳のときに
月2回の定期検診に行ってるので
病院一時間前に食べさせていきました😂💦笑
先生にも海老食べたことにしていいといわれました🤣
一歳半くらいからエビフライ食べさせてます!
おっち0311
うちの子も2歳前くらいに、赤ちゃん用のえびせん食べさせました🙌えびせん→エビ少量→エビ1尾という流れでした🤔
*****
1歳からのえびせんを1歳のときに
月2回の定期検診に行ってるので
病院一時間前に食べさせていきました😂💦笑
先生にも海老食べたことにしていいといわれました🤣
一歳半くらいからエビフライ食べさせてます!
おっち0311
うちの子も2歳前くらいに、赤ちゃん用のえびせん食べさせました🙌えびせん→エビ少量→エビ1尾という流れでした🤔
「2歳」に関する質問
2歳 鉄棒ぶら下がり 2歳1か月です。 鉄棒のぶら下がりが出来ないというか、鉄棒に手をかけてくれません。 すごくビビりな子なので怖いのだと思いますが 発達の指標にもなると聞くのですが、そもそもやってくれない事自…
保育園の布団カバンって今更買うのはありですか? もう2歳です。 今までは無地の家にあったでかいエコバッグに入れてましたが、周りが可愛いものを使っているのでなんとなく可哀想になってしまって… どう思いますか?
3歳娘について。 これはいわゆる多動なのでしょうか? 朝起きてから寝入るまで、一瞬も黙ったりじっとしたりができません。 保育園でもそうみたいで、先生方は慣れているのか、お話聞いてないときがあるけど、その時は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント