
旦那が週末に出張で名古屋から愛媛に行きました仕事とはいえど、ホテル…
旦那が週末に出張で名古屋から愛媛に行きました
仕事とはいえど、ホテルや行き帰りは会社の仲間と楽しく過ごしてた写真や動画を見ると羨ましく思います...
本人も楽しかった と帰ってきました
いない間1人で育児して、
私は娘もいてせいぜい市内しか出かけられないのに😔
こころせまいですかね。
今度は北海道へ研修に行くらしいです
まだ旦那から直接言われたわけではありませんが、知りました。
いいなあ、美味しいもの食べて飛行機乗って...
いつかは研修のこと告げられますが、嫌味を言ってしまいそうな自分がいます😞😞😞
- ちゅりん(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

admama
うちは、出張とかないから逆に行ってほしいですよー!!!
普段、遊びもほとんど行かないような人なのでたまにはリフレッシュも兼ねて行ってもらいたいです(笑)
と言いつつ……
家事は適当でOKだし自分の好きなように動けるから快適を私は求めています♡♡♡
何年とか数か月なると大変ですが1週間とかそれぐらいなら全然良いです(*^_^*)

えのみぃ
ただ今旦那はフランスに出張中です。
昨日は友達とショッピングモールのキドキドに子供を遊ばせに行き、明日はホテルニューオオタニのランチブッフェに行ってきます!
私だってたまには贅沢したい!
あとフランスのお土産たんまり買ってきてもらいます。マカロンとチョコとか!
-
ちゅりん
フランスですか!!!
どれぐらい行かれてるんですか!?
お友達とのお出かけやビュッフェいいですね💓私もこの前の週末は予定びっしり入れました...
フランスお土産いいですね🤩- 8月22日

みるたむ
旦那さんが楽しそうなら、ちゅりんさんも好きなもの食べたり、家事を手抜きしたり楽しい事をしたらどーですか?🤗
うちは出張はないですが、旦那が夏はフェスやライブに出かけて土日居なかったりするので、最初はムカつきましたが、最近は「やった〜🎵何食べようかな〜💕娘と何処に行こうかな〜💕💕」と楽しんでますよ👍
息抜きしましょ٩(๑•◡-๑)۶
-
ちゅりん
そんな感じにポジティブなりたいですー。今はないですが加えて飲みに行くとか言われたら、怒っちゃいそうです
私だって自由に出かけたい!
旦那の育児が雑なので預けられないのが苦です😂- 8月22日

はじめてのママリ
私も 快く笑顔になれないタイプです。 どうせ向こうでは楽しく過ごすんだろーとw 行くの嫌だーとかゆうけど実際 楽しみにしてるしイライラしちゃいます(´・ω・`;)
子供がいなかったら 好きなことできるから まぁ いいけど そうじゃないし...
-
ちゅりん
同じですね😭
そうなんですめちゃめちゃわかります😭- 8月22日

みさ
分かります、その気持ち。
小さな子供がいると、自分が動ける範囲も時間も必然的に制限がありますもんね。食事だって、自分が食べたい時に時間をかけて食べられるわけじゃないですし。
そんな時に、旦那は自分のペースで楽しめる。そんな姿を見たら、誰だって羨ましいって思うと思います。
仕事とはいえ、「楽しい」出張をした旦那さんに、私も今度「出張」という名のリフレッシュに行ってくるから、子供の事をよろしくね!と言って預けてみてはいかがでしょうか?
例え数時間でも1人になる時間、子供のことを気にせず楽しむショッピングは、いいリフレッシュになると思います!
私も次の「リフレッシュ休暇」を虎視眈々と狙っていますが、マッサージの予約を入れた日に限って子供が体調を崩したりするので、ストレスが段々とたまってきています💦
お互い、うまくリフレッシュしましょうね😊
-
ちゅりん
共感してもらえて嬉しいです😭
旦那に預けれればいいんですが、育児が雑で...まだ不安です
なら自由に出かけるの我慢しよう と思ってしまうほどです。。。
マッサージ行かれてるんですね!
心身共にリフレッシュできるのでいいですね⭐️お子さんがそれぐらいの年頃だとやはり風邪拾いやすいんですよね😭- 8月22日

花子
亭主元気で留守がいぃですね〜〜‼️
旦那の事考えなくて済むと思うと楽じゃないですかぁ⁉️
楽しかった情報はいらないですが、、、
-
ちゅりん
こっちばっか苦労してる気持ちになってしまって...いるといるでイライラしますが。💦
- 8月22日

はじめてのママリ
その気持ちすごくわかります!!😂
旦那は以前出張かありましたが、今は無く飲み会が多いです😂
会社の付き合いとはいえ、美味しいもの食べてくるのか〜いいな〜って思ってしまいます😓今日は夜ご飯食べてくると言われました😝誰ととは聞きませんが、何食べてくるんだろ〜😗😗と思ってます😥
私もたまには子どもの世話に追われずにゆっくりのんびり美味しいもの食べたい…なんで私だけなんだ…と思ってます…笑
旦那がいない時は好きなもの食べたり飲んだりしてます😍
-
ちゅりん
飲み会、うちはないですが行くようになったらいやですー。
ほんとめちゃめちゃ共感です。
なんでこっちばっか制限されてるんだろうって...
笑顔で送り出せる心の広い人間なりたいです😭- 8月22日

さち
わかります😢
しかし、仕事に対して嫉妬とか、不満を思ってしまうと、ちゅりんさんが毎日辛くなってしまいませんか?😞
私はそうでした😢
どんな仕事でも、仕事ですし、ちゅりんさんとお子さんが生活出来てるのも事実です😊💡
楽しく過ごしてる写真や動画、見ると余計嫉妬してしまうので、私は見るのを拒否してます笑
感謝の気持ちだけ伝えるようにして、旦那さんの仕事に対して、不満は言うのをやめました🙅(沢山沢山不満はありますけどね笑)
地方に行くなら、地方のお土産たーくさん買ってきて貰って、出張中は可愛いお子さんの動画たーくさん送ってあげましょ😀✨
-
ちゅりん
コメントありがとうございます😭
たしかにそれはそうですね
もちろん感謝し、言葉でも伝えてますが😭
主婦だって、家政婦雇って頼めば日当1万だとしたら月30万。かかります
自分の子供の育児ではありますが、少しは相手のことも考えて欲しいです😭💦💦
北海道土産たのしみにしてます...!- 8月22日
ちゅりん
たしかに家事手抜きでいいので楽ですが...羨ましい が勝っちゃいます😭
私もさくらんぼさんのようにポジティブな気持ちでいたいですw