
コメント

まかろね
産休中に保育園見学に行って、今保育園通ってます☺️
子供の様子
オムツの処理の方法(持って帰らないといけないのか、園で処理してもらえるのか)
保育園に入った時の準備物
保護者会の活動
などを主に確認していました。

はる
私は教育面を聞きました。いま行ってるとこは就学前には、硬筆やプール、サッカークラブなど希望者は保育園が送迎してくれたり、コーチが来てくれてレッスンしてくれるみたいです!
認可です(*`・ω・)ゞ。
-
みもり
コメントありがとうございます(*^^*)
教育面、大事ですよね‼️
できればこども園みたいな、保育と教育両方見てくれるところが希望なのでいろいろ聞いてみたいと思います。
プールやサッカーなどの送迎やレッスンまであるなんて、認可でもいろいろなところがあるんですね(´・ω・`)- 8月22日
みもり
コメントありがとうございます(*^^*)
オムツのこと、保護者会のことは全く気にしてませんでした💦
とても参考になります、ありがとうございました。