※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやかぴ
子育て・グッズ

ゆで卵の黄身を冷蔵庫で保管しても大丈夫ですか?何時間くらい保存できますか?

今日、離乳食ではじめて黄身をあげます。
今娘が寝ているのでゆで卵をつくって
黄身の部分、耳かき1杯分位を皿に取り分けました。
今は冷蔵庫に入れていますが
起きてからあげても大丈夫ですか?
何時間くらいならもつのでしょうか、、、

コメント

さーママ

2.3時間なら問題ないですよー😋

  • あやかぴ

    あやかぴ

    ありがとうございます!
    固茹でなったと思うんですけど
    黄身がパサパサだったら大丈夫ですか?

    • 8月22日
  • さーママ

    さーママ

    パサパサになってれば固茹でできてますね❗️
    おかゆなどに混ぜてあげてください❤️😋

    • 8月22日
  • あやかぴ

    あやかぴ

    まちがって返信になってませんでした😭

    • 8月22日
  • さーママ

    さーママ

    いえ❗️
    そのままだとパサパサでのどに張り付いてむせちゃうこともあるので、おかゆに混ぜた方がいいですよ❗️
    耳かき1さじなので、お粥をスプーン1〜2杯分だけ別によけて混ぜることはできませんか??😋

    • 8月22日
  • あやかぴ

    あやかぴ

    そうなんですね!
    ありがとうございます!

    そのようにしてあげてみたいと思います😳

    • 8月22日
  • さーママ

    さーママ

    何もないといいですね❤️
    頑張ってください❤️👍🏻

    • 8月22日
  • あやかぴ

    あやかぴ

    ありがとうございます!
    食べさせてから2時間ほど経ちましたが今のところ、普段と変わらない感じです😂
    次あげる場合は2.3日あけてからですよね??

    • 8月22日
  • さーママ

    さーママ

    じゃあ大丈夫そうですね❤️良かったです✨😌
    そうですね、2日ほどあけてました❗️つぎは卵黄を小さじ1くらいですね✨😋

    • 8月22日
  • あやかぴ

    あやかぴ

    もう次は小さじ1で大丈夫なんですね!😳
    ありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

    • 8月22日
  • さーママ

    さーママ

    うろ覚えですが....
    耳かき1→小さじ1→小さじ2→卵黄1/3→卵黄1/2
    だったと思います✨
    頑張ってください✨👍🏻
    グッドアンサーありがとうございます❤️😊

    • 8月22日
あやかぴ

そのままあげるのは、まずいですか?!
質問ばっかりでごめんなさい😭