
コメント

みさま
私も、4人目がそうでした😱
毎日毎日
夜から朝方にかけてがの時間が
恐怖で恐怖で😰
毎日夜にならないでーっと
思ってました😅
私はミルクをたさずの完母だったので
夜から朝方は
ずーっとイライラしてました。
日中は、全くイライラしないのに、、、。

はじめてのママリ
私も1ヶ月半来てない赤ちゃんがいます👶昨日からまさにそれです😭
9時くらいに寝室に連れていき、寝たのが10時。そこから私も仮眠をとるも11時に起きる。授乳。
11半に寝る。12時すぎに授乳。
1時過ぎに寝る。3時に授乳。
4時過ぎに起きる。寝かせる←今ここです😭
横にすると唸りますよね(T_T)
今まで静かに腕の中にいたのにー(T_T)💦ってなって、気になって眠れませんよね(T_T)
隣で旦那はグースカ寝てるし、どっちかって言うと私はそっちにイライラします😤(・д・)チッってなります😒笑
男は気づいてないふりできていーなーと😞
もちろん赤ちゃんは可愛いんですけどね😊💦人間寝てないと負の感情が勝ちますよね😑
-
himam♡
同じような方がいて良かったー😂
毎回時計見てため息です😥
まだこんだけしか時間たってないじゃんー
みたいな...😭
もう少し寝てくれーって毎回ぼやいてます(笑)
寝不足が一番しんどいです😂- 8月22日

りんごまん
わかります(泣)
新生児の頃は30分~1時間で起きることもあり1日15回授乳とかが普通でした😅💦
間隔があくのが待ち遠しかったのに、間隔があきだした今は少し寂しいです(笑)
「とことん付き合ったろーー!!!」とフラフラになりながら、時には私も泣きながら過ごしました🙌
早く間隔があきますように、、、😌
-
himam♡
もう常におっぱい出してる状態ですよね😂
あまり間隔短いと私の乳首も
悲鳴をあげてしまって....(笑)
まだ最高でも3時間なので←日中
それ以上あく時は果たして来るのかって
感じですww😂- 8月22日

aya
この状態がいつまで続くんだろう…と、全く同じ状況です(;o;)
夜中の頻回授乳は辛いですよね😩
朝方にかけて唸りまくり…
どうした⁉︎ってなります😂
-
himam♡
本当毎回これいつまで...?って思いながら
授乳してます(笑)あー眠いーとか独り言も
言いながら(笑)
夜中何回程授乳してますか?😭- 8月22日
-
aya
夜中3回くらいで、調子良くて2回です😪
3時間寝てくれると私も楽なんですが…😂
2時間置きだときついですよね(;o;)- 8月22日
-
himam♡
私も基本3回で多くて4回良くて2回です😂
4回の時なんて私白目向いてますwwww
今日助産師さんにも3ヶ月になれば
もうちょっと間隔あくから!とか言われましたけど、
果たして私は本当に2時間以上寝れる日が
くるのか?!って感じです😂- 8月22日

こば
私は1人目が仮眠すら出来ないくらい夜中が大変な子で、、、ずっと抱っこしてて、毎日のように夜が来るのが嫌でした。
外がだんだん明るくなってきて、今日もオールなのか?!と思いながら悲しくて涙出てくる時もありました。
でも2人目は意外と寝てくれる方で、助かってますが、また1人目のような夜にそのうちなったらどーしようという恐怖が日々あります💦
その子その子で違いますが、本当授乳って大変ですよねー😔
男の人の自由が羨ましくなって、旦那によくイラつきますー!
-
himam♡
私も一人目の新生児期はそうでした😂
毎日泣いてました(笑)
二人目は寝てくれるって期待してたのですが
上の子よりかは寝てくれますがやはり
あまり寝ない子です😅
良く寝る子が羨ましくなります😂- 8月22日

りい
そんなもんだと思います💧
辛いですけど1時間おきの時も
あるので2時間寝てくれたら
いいかぁと思ってます。笑
-
himam♡
そう思って私も頑張ります😂💪- 8月22日
-
りい
たまに4時間寝てくれた時は
奇跡かと思いました←- 8月22日

ふー
私も夜が恐怖です😭
うちはよく寝てくれるので最初さえ寝かしつけてしまえばあとの授乳後はこてんと寝てくれるのですが…今まではおむつが汚れたくらいじゃ泣かなかったのに一昨日くらいからオムツでも唸って起こされ…
寝る時間がなーい😭
オムツと授乳いっぺんにまとめてくれー!と思ってます😂
-
himam♡
寝かしつけは割とスムーズに寝てくれるんですが
その後が地獄ですw笑
まぁ、起きる起きる....😂
桶谷式のマッサージの人に母乳は
1.5時間で消化されるからそのくらいで
起きちゃうとは言われたのですが
1時間半て....って感じです😂
うちはオムツ変えるとギャン泣きです💦
オムツの前にパイよこせてきな😂- 8月22日

ちょこ
まさにそれです!
うちは、日中は1時間おき…
夜中はなぜか1時間半から2時間おき…
更には、寝グズ😞
うちも唸ります!
結構な大きさの声で😅
夜中の方が少しだけ間隔空きますが、もっと寝てほしい😂
昼間も1時間おきだと何もできず💦
早くもう少し寝てくれるようになれば、こっちも仮眠できるのになぁーと思ってしまいます😣
-
himam♡
全くうちと同じです😂
日中寝グズが激しめです💦
抱っこして寝る背中スイッチ作動また抱っこ
寝る最終的に上の子が泣くで頭おかしくなりそうです😂笑
夜中は本当辛いですよね😭
上の子もお昼寝して下も寝てる今が昼寝の
チャンス!とか思う時に下が泣きだすで
結局休めず💧
毎日もーーーーって感じです💧- 8月22日
-
ちょこ
寝グズもキツイですよねー💦
ほんとそれです!
ずっと抱っこだから疲れるし体痛いし眠いし😭
上の子いるともっと大変ですね😞
ガス溜まって苦しいんだろうなぁと思うんですが、飲まないとギャン泣きするし…
こっちが泣きたいって感じです😂- 8月22日

めーこ☆
うちもこの前までそんな感じでした😭💦
頻繁に泣いて飲む為、赤ちゃん抱っこしたまま、おっぱい出したまま、意識何度も飛ばして、おっぱい出したままなので、赤ちゃんと自分の服も母乳でびしょびしょにして何回も着替えしてました😂
うちは、完母なので、泣いたら授乳を繰り返してたんですが、片方の乳首に白斑が出来て助産院に行って、飲ませても2時間もたない事を相談したら、私の場合は過多母乳?だったみたいで赤ちゃんの体重も1日に50gちょい増加してて、飲み過ぎでお腹が苦しくて唸ってるんじゃないの?と言われ、3時間明けて飲ませてみてと言われ、その日から実践したら、唸らなくなり、夜も夜中に1回の授乳に起きるだけで後は朝まで寝てくれるようになりました😳✨
お陰で、先月と全く違い身体が楽になりました😂✨✨
助産師さんに相談してみてはどうですか?
-
himam♡
今日も桶谷式のマッサージに行ったんですが
飲みすぎて苦しいんだよって言われました😅
お腹パンパンじゃんって💧
後は今まで片方5〜10分で切り上げてたんですが
2セットやってみな!とアドバイスもらいました😌
朝まで寝てくれるのいいですね♡- 8月22日
-
めーこ☆
そーなんですね💡
うちと一緒ですね😳
うちは、1回目に行った時は、片方3分~6分でいいよと言われ、2回目に行った時にどの位飲んでるか診たいからと、飲ませずに行って体重計ってから片方大体3分位ずつ飲ませてまた体重計ったら、100g以上増えてたので、片方5分1セットでいいねと言われました😂
飲まないときや寝そうな時は3分でもいいよと…😅
教えて貰った通りにしたら、急に夜中泣いたり、唸らなくなったので、大丈夫かなぁ…と最初はちゃんと生きてるか心配で逆に眠れませんでしたが😂💦
himam♡さんちの赤ちゃんも、朝までじゃなくても、せめて3時間寝てくれるようになるといいですね😣✨✨- 8月22日
-
めーこ☆
そんなに出てるし、飲んでるんだ⁉️とビックリしました😵💦(笑)
私も、同じく足りないのかと、ひたすらおっぱいくわえさせてました😂
助産院行って、今まで赤ちゃんに可哀想な事しちゃったなぁ…と思いました😭
分かります😭💦
夜中の2セットはかなり厳しいですよね😣💦💦
私は気付かないうちに何度も寝落ちしてました😅
お陰で1晩に何回着替えた事か😂💦💦
1セットでお腹いっぱいになって寝てくれるといいんですけどね😢✨✨
あと、うちはまだ1人目だから出来るんだと思いますが、夜中起きれるように21時の授乳で赤ちゃんが寝たら私も一緒に寝るようにしてます😪- 8月22日

himam♡
以外と飲めててびっくりしますよね😳笑
私も今日測った時2セットそれぞれ5分弱で
100近く飲んでました(笑)
いつもおっぱいの後グズグズしたりちゅぱちゅぱするから
足りないの?って思ってミルク40とか
足してたんですけど、おそらく苦しくて
泣いてる模様でした😂それなのにミルク足したりして
余計苦しい思いさせてました😅
でも夜中に2セットは中々辛いです💦
眠気に勝てるか...😅
himam♡
わっかります😂
今夜が憂鬱です...(笑)また2時間事に
起こされるのかと...😂
私も寝る前だけのミルクで夜中は作るのが
めんどくさくって母乳のみですが
すごくイライラしちゃいます😓😓