 
      
      市役所で健康保険料の問題があり、金額の誤りに不満がある。再度市役所に電話して確認するべきか悩んでいる。
国民健康保険についてです。
旦那が会社からクビされましたので市役所行って、健康保険が安くなると言われました(8000円ぐらいになるといわれました)
さき、新しい納付書を来て、15000円って書いてありましたので市役所に電話をして、4月にクビをされてたら確かに8000円になると言われました。
でも市役所に行った時にハローワークの紙をみせて(7月にクビをされてて)、市役所の人が7月分かってたのになんでわざわざ8000円ってゆーのでしょうか?
あとさき市役所に電話して(女性の方)確かに8000円ですね、電話を代わりますのでしばらくお待ちくださいと言われて、
(男性の方が)計算の間違えと言われました。
もうムカつくてしょうがないです!
計算の間違えとかなんなん?って思っちゃいます!
明日もう一度電話したらいいでしょうか?
長くなってすいません!
- Chanel♡(8歳, 9歳)
コメント
 
            はじめてのママリ
悔しいですが、計算間違えと相手が非を認めたのなら、あとはもう、どんだけクレームを入れても、保険の支払額は変わることはないので、あきらめて15000円払うしかないですね。
安いと思ってたら、残念ですね。
 
            はじめてママリ
ハローワークの紙と言うことは
失業中ですか? 失業中であれば
金額変わりますよ😌
- 
                                    Chanel♡ はい!そうです。 
 値段変わりましたが最初言われたのは8000円になると。
 でも新しい納付書来て15000円になってて、電話してみたら計算の間違えでして。- 8月22日
 
- 
                                    はじめてママリ なるほど… 
 そしたら15000円払うしかないですね😭- 8月22日
 
- 
                                    Chanel♡ そうですね。。。 - 8月22日
 
 
            退会ユーザー
計算の間違いと言われたときに対応方法の説明はなかったですか?
- 
                                    Chanel♡ 15000円払うしかないと言われました(分割払い可能ですが、市役所に来てくださいと言われました) 
 分割払いして欲しくなくて、問題なのは計算が間違ってることじゃないでしょうか?- 8月22日
 
- 
                                    退会ユーザー 15000円が正しかったってことでしょうか? 
 それでしたら払うしかないですね💦
 Chanelさんも働いていたのなら分かるとは思いますがヒューマンエラーはどうしても出てしまいますし😣- 8月22日
 
- 
                                    Chanel♡ 旦那しか働いてないです😭 - 8月22日
 
 
            退会ユーザー
結構複雑なんですよね。
その計算。
窓口の方がパパッと計算して出せるような感じではないかと思います。。
また、お仕事首になったとのことですが、猶予があったかどうかでも違うかもしれません。3ヶ月前に言われていたかどうかとか??
まぁ、でも失業中なら安くなりますよね(^^)早く次の仕事が見つかるといいですね。
- 
                                    Chanel♡ 窓口に行って、計算して貰ったんですが8000円ぐらいになりと言われましたので期待してましたが。。。 - 8月22日
 
 
            花輝惺MaM☆
全く同じ状況でした。
うちの場合も7月に突然解雇、
解雇免除をしようにも、ハロワで失業保険を貰う手続きをして、その時にもらえる書類を役場に見せないと免除にはならないと。
うちの場合は解雇された次の日から別会社で拾ってもらえたので、失業保険の手続きもせずに結局免除も無しになりました。
拾ってくれた会社さんも良いところで、解雇された次の日からの社保をかけてあげる!と言ってくださったので、国保にせずに済みました‼︎
計算間違いだとしても、解雇免除した後の明確な金額を最終確認された方がいいかもしれません。
仮に多く払っていても返金はされると思うので心配はありませんが…
 
   
  
Chanel♡
もう本当に悔しいです。
はぁーー。。。