※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こんこん
妊娠・出産

検診の予約ミスで旦那との相談が不満。対応にイライラ。無視されて困惑。

くだらないことですが愚痴です。
長くなります。
批判的なコメントは控えてください。

今日検診があって、次の検診を9月11日に予約とりました。

で、後期のママクラスを必ず1回受けて下さいと言われてたので帰ってきてから病院に電話。
11日に予約とってたのを忘れてて11日に予約とってしまい(今思えば私の情報分かるはずなんだから受付の人も言えよって思いますが。対応悪かった)念の為旦那と受けれるのか聞いたら受けれないという事で、予約はまたとりなおすことにしました。

で、28日は旦那が休みなので予定をどうするかも含めて相談しようと思い、「28日か11日やけど11日は検診やし、どのみち待ってもらわないとあかんわ〜」って話したら「どっちでも好きな方一人で受けたらいいやん!」ってちょっとキレ気味に言われ、は?みたいな、何で他人事?
お前関係ないんかと思い、「何でそんな怒って言うん?」って言ったら「怒ってないよ、どうせ二人で受けられへんねんやろ?それやったらどっちでもいいやん」ってそれがもう怒った言い方で、あ、もう話できんわと思いそこからお互い無言。
そのまま旦那は寝ました。

その話する前からちょっと機嫌悪かったのかもですが(相手が)そんなこと知らないし、こっちは予定立てるために相談しようとして、11日はそもそも旦那は休みになるか分からないので一緒に検診行けない可能性があるなら例えば検診の日を変えるとか方法を一緒に考えてくれたらいいのにどっちでも好きな方行けばいいやんって他人事に呆れてw

そもそも28日か29日は遊びに行こうって約束してるのでそれも含めての相談だったのに⚡️

旦那は拗ねたら結構めんどくさくて、自分から絶対折れてきません。
いつもなら私も言いすぎてるところがあるのですぐ謝って機嫌なおしてもらうように頑張るんですけど最近声かけても無視されることもあるし今回に関してはなんの非もない(と思っている)ので折れてくるまで無視しようと思ってます。

年は関係ないかもですが、私より一回り以上離れてるのに大人気なさすぎと思ってしまいます。

はぁーイライラするー⚡️

コメント

しゃすみ

まぢ、子供のことで他人事になるのむかつきますよね!
うちのパパは、赤ちゃん楽しみにしてたし、検診もエコーも全部自分からついてきたし、産まれてからも溺愛でお世話してくれるし、かなりいい父親だけど、そんなパパでも妊娠中たまーーーに他人事みたいなこと言った時あって、その時はあたしは大泣きしましたw

  • こんこん

    こんこん

    ほんとそれです!
    うちもいつも自分からついてくるし赤ちゃんも楽しみにしてるしおもいやりのあるいい人なんでこんなことあんまりなくて余計ショックです😭
    しゃすみさんとほぼ同じです!
    私もさっきぽろりしました😭

    • 8月22日
  • しゃすみ

    しゃすみ

    妊娠中は余計に不安定ですから!
    それもパパちゃんに伝えた上で残りの妊娠生活と出産頑張ってください❤️

    • 8月22日
  • こんこん

    こんこん

    そうですね!
    ありがとうございます❤️

    • 8月22日
のん

男の人は、実際に生まれてから赤ちゃんのお世話をするようにならないとパパの自覚を持てないって言いますもんね😅
うちの旦那は仕事が忙しく、検診に付いてきてくれたのは1回だけでした。
産前教室も出来れば旦那さんも一緒にって病院から言われてたけど、それも結局私1人で行きました😂笑

でも生まれてからは娘にメロメロです‼︎
オムツ替え、ミルク、離乳食、寝かしつけ⋯
家にいて時間が許す限りは「全部俺がやる‼︎」と率先してやってくれます😊
人間、変われば変わるもんです😆

  • こんこん

    こんこん

    旦那は再婚で子どもいるのでそこは自覚あるんです😅
    ただ普段こんなことないのでレアケースでちょっとショックで😅
    生まれたらメロメロになるのは分かります❤️
    もう既にメロメロなので😊

    • 8月22日