
コメント

マミムメイモムシ
お子さんを連れてその幼稚園に行ってみましたか?
うちは娘がどちらの幼稚園で過ごしてる時が楽しそうだったかで決めました!

ガオガオ
前期にプレ2箇所とそれ以外の園3箇所見学に行きました(^^;
つい最近1つに決めましたが、決めては他のママたちと自分の雰囲気が合うか…でした笑
お弁当、バスなしなど条件はほぼ同じで子どもは正直どこ行っても楽しそうでしたので…(^^;
-
なっつ
私が迷う2つもバスや給食はどっちも同じなんです!
結局は親の直感で決めるしかなさそうです😅- 8月22日

あり※
私はとにかく周りにあるとこ全部見学してきました。
良いところ悪い所色々あります。
最終的には、園長先生で決めようと思います。
事務的なお仕事しかしない園長の園、子供と一緒に遊んで良く理解ある園長の方にお願いするつもりです🤲
-
なっつ
なるほど!園長先生ですか!
1つは幼児教室の間ずっと下の子と遊んでくれててとても優しいんですけど、スマホテレビだめ!オムツは早く取る!みたいなちょっと理想論?みたいなところが気になって…。
もう1つの園は園長先生は優しいけど玄関での挨拶と幼児教室の始まりだけ挨拶って感じです。
迷います😣- 8月22日

stitch大好きみかん
来月2ヵ所の幼稚園の説明会に行きますよ(o^^o)
旦那さんも休みが取れたので、両方一緒に行って、本人に合う所を決めれたらと思ってますよ😄
1つは園庭開放に何度か行ってて、もう1つは園庭開放行った事はないんですけどね😅
娘にもどっちが良いか聞こうとは思ってますよ😁
願書配布してくれるので、とりあえず両方もらう予定です😃
決まれば1つは破棄しても良いですしね😃
バス通園、弁当と給食半々、水曜午前保育、制服なし、手芸、陶芸、木工が出来る幼稚園
徒歩で幼稚園まで先生と一緒に歩いて行く、午前保育なし、全て給食、制服ありの幼稚園
この2つなんですけどね😃
-
なっつ
stitch大好きみかんさんの迷う園は結構違いがありますね!
私が迷うところは規模だけが違うので迷いますがとりあえず二ヶ所願書もらいます(^ ^)- 8月22日
-
stitch大好きみかん
そうなんですよねぇ💦
けど、バス通園の方が良いなとは思ってますよ😀
バス通園の方はマンモスでもう1つのは少なめなんですけどね😁
規模だけが違うんですね😊
あと幼稚園の費用も安めと少し高めとかありますね💦
私もとりあえず2ヵ所願書もらいます😆- 8月22日
-
stitch大好きみかん
マンモスだけど先生方が園児の名前や保護者の方々の事もよく覚えてくれてますしね😀
- 8月22日
-
なっつ
どちらの園も、行ったら名前よんでくれて嬉しくて、もうほんと決まらないです💦笑
- 8月22日
-
stitch大好きみかん
そうなんですねぇ😊
それだと決めにくいですねぇ😅
あとは園の雰囲気とかですよね😃
園庭開放行ってる方は、幼稚園に通ってるお兄ちゃん、お姉ちゃんが一緒に私の娘とも遊んでくれたり、ママ友さんのお姉ちゃんが今年長で通っていて、マンモスの方が良いなって思ってるんですが、いちようもう1つの方も見てみたらって言われたのもあり、2ヵ所の説明会行くんですけどね😊- 8月22日
なっつ
両方の幼児教室に通いました😊
どっちも気に入ってるみたいで先生も名前覚えててくれるし、全然決まりません!笑
1つはこじんまりした静かな感じの園で、もう1つは街中の大きい園で雰囲気は全然違うんです。
どっちもいいんですよね〜。
マミムメイモムシ
そうなんですね!
じゃぁどっちも系統は同じなんですかね?保育方針みたいなのは。きっと。
先生にちゃんとひとりひとり見ていてほしいならこじんまりとした園の方がいいかもしれないですね!