※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる子
子育て・グッズ

保育園・幼稚園入園時、仕事を先に見つけるべきか、預ける先を決めるべきか。皆の経験を教えてください。

すっごく基本的なこと聞きますが、保育園もしくは幼稚園入園の場合、仕事を先に見つけるべきですか?それとも預ける先を決めるべきですか?皆さんの経験等含めて教えてください😣(産休以外のかたお願いします)

コメント

ちさきママ

保育園は、仕事をしていないと入れません!
幼稚園は、仕事をしていなくても入れますよ!!

  • まる子

    まる子

    回答ありがとうございます☺

    • 8月23日
deleted user

保育園が決まってから仕事を探し始めました!
保育園の選考?抽選に点数があるみたいで、休職中だと仕事をされている方より点数が低いと役所で教えてもらいました。

うちの地域は人気の保育園が固まってるとこだったんですけど、休職中でも第2希望に入れました!

  • まる子

    まる子

    回答ありがとうございます✨
    希望のところに入れて良かったですね💕

    • 8月23日
deleted user

仕事を先に決めたとしても、預け先がないと困るので、休職中でも保育園入園は出来ます。ただ、どのように働きたいかです。どのくらい働くかによって、保育園では無理な場合があります。幼稚園は仕事をしなくてもしていても入園可能です。

  • まる子

    まる子

    ありがとうございます😊
    なるべく先に保育園を決めたいです💧
    なかなか難しいですね😰

    • 8月23日
しましま

いま育休中で、会社に聞いたときに言われたことが、保育園が見つかってから仕事を探してね!と言われました。
保育園を見つけない限り、仕事を見つけても働けないからって言われました!

  • まる子

    まる子

    やっぱり、保育園が先ですよね…
    ありがとうございます💠

    • 8月23日