![おひさま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ジャンジャン🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャンジャン🐻
熱でどうこうはならないので、焦らなくて大丈夫です。
熱の高さよりも、再受診目安は水分がとれない、水分とっても咳き込んで吐いてしまう、ぐったりしている、目がうつろ、だったらもう一度行った方がいいです。
水分の摂りかたも、口を湿らす程度では全然だめです。
ご飯はたべなくてもいいから、お腹こわすよってくらいしっかり飲ませてください。
お熱の時はお茶や白湯に限らず、アクアライトやポカリ、なんならりんごジュースやカルピスでも飲まないよりは全然いいです。
ジャンジャン🐻
熱でどうこうはならないので、焦らなくて大丈夫です。
熱の高さよりも、再受診目安は水分がとれない、水分とっても咳き込んで吐いてしまう、ぐったりしている、目がうつろ、だったらもう一度行った方がいいです。
水分の摂りかたも、口を湿らす程度では全然だめです。
ご飯はたべなくてもいいから、お腹こわすよってくらいしっかり飲ませてください。
お熱の時はお茶や白湯に限らず、アクアライトやポカリ、なんならりんごジュースやカルピスでも飲まないよりは全然いいです。
「1歳5ヶ月」に関する質問
1歳5ヶ月になるわんぱく息子とともに今度飛行機で帰省します…!車で1時間の後、飛行機で2時間〜3時間ほどです…! 車は寝ますが飛行機で寝させるのは難しいです… オヤツもそこまで執着ないので シールブックとYouTubeくら…
電動自転車の購入を考えています ギュットクルームを購入予定なのですが、 前乗りにするか後ろ乗りにするか迷っています 現在1歳5ヶ月のため 後ろ乗りも可能ではあるかと思うのですが 自転車屋さんで話を聞くと 「メー…
1歳5ヶ月 便秘 1歳5ヶ月の息子が便秘で困っています😭 1週間ほど前に胃腸炎になり下痢が続いていたのですが、整腸剤が効きすぎたのか丸2日💩が出ていません、、。 解消になればと、外で走る、浣腸、湯船に浸かる、マッ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おひさま
本当にありがとうございます!
そうなんですね!!
お熱はどうこうならないと聞いて焦っていたので安心しました!!
座薬を昼間も入れ、その後遊べるくらい活気は出たのですが、また座薬の効き目がなくなったからかお熱も高くなりぐったりしてます…
水分も森永や和光堂のジュレは唯一飲むのですがそういうものでも大丈夫でしょうか??
ジャンジャン🐻
高熱で脳がやられると勘違いされる方が多いみたいですが、高熱が原因ではなく、合併症を起こして脳症とかになるみたいで、その場合は他にも症状が出てくるそうですよ😊
座薬は効果がきれるときが、また熱が上がるタイミングなので、1番体力使うみたいです😓
だから使うのが一概にいいとはいえないんですよね🤔
ジュレとかでも、口に入れてくれるならなんでもいいと思いますよ😊
うちも高熱のときはクーの飲むゼリーや、フルーツどっさりゼリーとか、プリンやアイスなど喉ごしのいいものストックしてます😃
下の子が高熱、脱水の常連なので😅
おひさま
お子さん、脱水によくなられるんですね(><)
こわいですよね…
気をつけたいです!
喉ごしのいいもの、わたしもストックして食べられるものを増やしたいです!
本当にありがとうございます!!
ジャンジャン🐻
高熱のときの食事と水分は特別です😂
なんでもいいからしっかり摂取してもらいましょ😊
高熱が5日目でもさがらない、咳が明らかに悪化してきたら迷わず受診してくださいね。
近くで見てるママが1番異変に敏感ですから、おかしいと思ったらしつこくても再受診です。
早く良くなりますように😉
おひさま
本当にありがとうございます!
不安でここに書き込みましたがお陰で安心しました✦
水分、食べられるものを与えて早く良くなってもらいたいです(><)