
一応下記の画像のようにしていますが、皆さんならどうしますか?●子供用…
家計費をつけているのですが、下記の●の物をどのカテゴリーに入れようかと悩んでいます。
一応下記の画像のようにしていますが、皆さんならどうしますか?
カテゴリー名前の変更や追加も可能です。
オモチャを教育に入れてみましたが、将来お稽古をするなら、オモチャと分けた方が良いのかな、、とか、子供の分でどれだけお金がかかってるのか把握しようとして、子供の服やオムツのカテゴリーを作ろうかなあ、、とか、自問自答しています😅
●子供用のオムツ
●子供用の絵本やオモチャ
●子供の服
- らんらん(2歳7ヶ月, 7歳)
コメント

ぺん
オムツは日用品、オモチャは教育教養オモチャ類、服は衣類にします。

みー♡
家計簿のカテゴリ悩みますよねー!
私はいろいろ試した結果、カテゴリは食費、日用品費、娯楽費、医療費、特別費、夫小遣いの6つのみです。
毎月必ず必要なもの→日用品費
その月にだけ必要だったもの→特別費
遊び関係→娯楽費
にしてます。
なので、
子供オムツや服→日用品
絵本やおもちゃ→特別費
ですかね(^^)
今後、教育費を作るかは検討中です。
ご参考までに。
-
みー♡
2年で350万円貯めた!ズボラ主婦の節約家計簿管理ブログ
というのを参考に家計管理してます✨- 8月21日
-
らんらん
なるほどー。そうなんですよね、その月にしか買わない物も結構ありますし、あまりカテゴリー増やしすぎてもややこしいですし、、、
そのブログ、検索して見てみます!!- 8月21日
らんらん
それがシンプルと言えばシンプルですよね!!
私が子供にどれだけかかったか知りたい、という理由を捨てたら、、、😅