
コメント

ポン酢@すみっこぐらし。
まだ25週なら有り得ると思いますよ😊
うちは男の子なのに30週近くなるまで性別わからずでした!

ab
ありますよー🤗
足閉じたまま寝ててちょうど見られないとか確信犯じゃないのか?ってくらい毎回隠してたり😂
次の検診の時は見せてくれるといいですね☺️
-
なぎさ
お返事ありがとうございます!
3回とも同じ体勢でうつってて
またか!!ってなりました、、笑
みせてくれるよう話しかけてみます😭笑- 8月21日
-
ab
もしかしたら赤ちゃんはママに見せないよーって意地悪しているのかもしれませんね☺️💕
いつでも自分のことを考えて欲しいのかもですね🤗
名前も服も男の子かな?女の子かな?って考えていて欲しいのかもしれませんね😁✨- 8月21日
-
なぎさ
あたしに似て意地悪な子になってしまったかな、、笑
毎回ドキドキはさせられてますけどね😂
今日はさすがにわかるだろうと、、笑- 8月21日

ママリ
友人の話ですが…
エコーの度に赤ちゃんがお股閉じていて、30週過ぎても性別がわからず、挙句の果てには赤ちゃんが正座しちゃってたとか😨
臨月近くになってやっと性別がわかったと言っていました💦
お洋服の準備や名前を考えたりもしたいし、性別気になりますよね💦
-
なぎさ
お返事ありがとうございます!
あたしもそうなりそうな予感が、、笑
そうなんですよ!!
性別わからないと準備もできないし名前の本も買いたいんです😣- 8月21日

リゼ
うちは産まれるまで性別分からなかったです😂
-
なぎさ
お返事ありがとうございます!
産まれるまで分からないなんて事あるんですね😳- 8月21日

ふーこ
上の子は臨月直前まで見せてくれませんでしたよ🤣
本当にタイミングよく、チラッと見えてようやく分かったぐらいです(笑)

ととり
長男は産まれるまで分かりませんでした!
ちょっと動いたら見えるんだけどなーって事が2回くらいありましたが、そういう時に限って爆睡してたのかな?(笑)
どっちっぽい、すら分からなかったので服とか小物は無難な色が多かったです(笑)
ちなみに長女も基本的に見せてくれなくて、安定期の頃に1回だけ女の子っぽいかな?と言われただけでした💦

みーさん
1人目は9ヶ月で女の子と言われました。
2人目は5カ月には女の子と言われました。
3人目の現在は7カ月で男の子かな?といわれ、8カ月で断定的に言われました。
稀に産まれるまでわからない方がいらっしゃるらしいです。
見せてねー!ってお腹に語りかけるの、結構良いかもしれません。
服などの準備もされたいでしょうし、少しでも早くわかるといいですね😄
なぎさ
お返事ありがとうございます!
30週ぐらいには足開いてくれますかね😭