
コメント

はじめてのママリ🔰
私もこの結果でしたが、医師からは異常なしと言われました!

ママリ
子宮がん検診で異形成と診断され3ヶ月に1回大きな病院で診察をしてもらっていました!今は異形成もみられなくなり市の検診や妊娠した時に診察してもらってるだけですが、上記に書かれてる扁平上皮化生細胞は今はがん細胞などは見られないけど異形成になったりする可能性があるという意味だったと思います😭違っていたらすいません💦とりあえずは1年後の検診で先生がいいと言ったらそれで大丈夫だと思います!!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます〜!
そういう意味だったんですね😭!?
記載されてるということは
何かしらの意味がありますもんね…💦
産後4ヶ月に検査したからかなぁとか
思ったりもして(;;)
ほんとは半年に1度でも受けたいくらいです泣
ありがとうございます😢- 7月11日
-
ママリ
産後4ヶ月に受けられたんですか!もしかしたら出産後だったからかもしれないですね😭💦
分かります。1年って長いですよね、、、ガンに気付かなかったら進行しちゃいますもんね。私も半年ぐらいで検診受けたいと思っちゃいます💦- 7月11日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです💦ちょうど1年前に検査したから、またそろそろ検査しようか〜と先生に言われやりました🥹
その可能性もありそうですよね💦
その一年の間になってしまったとか
たまに見かけるので…まめにチェックをしておきたくなりますよね😭!- 7月11日

ぽぽろん
私もこれで出されましたが=異常
とは違うようです。
生理的な細胞の入れ替わりらしいです、よくわかりませんが😇
なので私も1年に1回はかならず受けるようにはしてます!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
細胞の入れ替わりなんですね!?👀
私も産後4ヶ月に検査をしたので
何かしら変わってたのかな〜?
なんて思ってました😂
でも油断は禁物ですよね⚠️
子宮がん検診なら市の免除で年1で受けられるのでこれからは毎年受けるようにします(;;)- 7月11日
-
ぽぽろん
怖いですよね😅
お医者さんから少なくとも癌の細胞とかでれば絶対に追加検査はあると思うので今の所大丈夫なんだと思います!
私は毎年6月にうけるってある程度きめてます!
スケジュールにこれから毎年組み入れましょう😊- 7月11日
-
はじめてのママリ🔰
ほんと怖いですよね😢
仮にいきなり宣告されても気持ちが追いつかないし…(;;)
疑いがあれば検査させられますもんね!
私もこれから毎年6月受けようと思います☺️🗓
来月は市のガン検診の対象外ですが
三年振りに乳がんの検査もしてこようと思います!!- 7月11日
-
ぽぽろん
大事な試みだと思います!
私は心気症なので乳がんの検診も自費で毎年してます。超音波エコーのみですが😌
あとたまに自分でも乳房の触診したり、鏡でみたりしてます😌
うけれるものは受けましょう☺️
ちなみに胃カメラも毎年してます。笑- 7月11日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!いかに初期で発見できるか🔎
同じくです😊私も前は胸が痛くて受診しましたが今年は間を開けてしまったので
問診からの検査してもらおうと思ってます🏥
毎月、自分でも触って確認するのが大事みたいですね❣️
受けれるものは受けるべきですね🥹
ちなみに、胃カメラは麻酔どんな感じでしょうか!?
健康診断だとバリウムでしか受けられないのでいつか受ける時が来たらカメラで自分で受けたいな〜とか思ったのですが…👀- 7月11日
-
ぽぽろん
私は心気症な部分があるので😅めっちゃしんどいですが、気になったらとことん病院いきます。
こないだもほくろとりました笑
乳がんも大体自分でしこりに気付かれるかたがおおいですもんね😔怖い、
胃カメラは鎮静剤つかってもらってるので寝てる間に終わります!
私の場合は初回の胃カメラで胃炎とピロリ菌が見つかったので毎年保健適応でカメラできてます😅
もし逆流性食道炎とかなんか胃がムカムカするみたいな症状があれば保険適応で普通に胃カメラできるかもですよ!- 7月11日
-
はじめてのママリ🔰
心配になってしまうのわかります🥺
もし本当にガンになって抗がん剤治療など自分は耐えられるのか?など思ってしまいます😢
私も腰にあったボコっとしたホクロ取りました笑!
何年か前に、脇近くのしこりが気になり、紹介状を書いてもらって検査してもらったこともありました😢
結果良性だ異常は無かったものの、乳がんだとしこりが目印な事が多いのでまた行こうと思いました💦
全身麻酔とは違うんですね!?
おえっとなるのが怖くて💦
寝てる間に終わるのがいいなと思っていたのですが🥲
ピロリ菌が見つかること多いですよね!
保険適用強いですよね😭
前に内科で逆流性食道炎かもしれないと言われたことはあるので上手く理由付けて適用されればなーと思いました🥹- 7月11日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
よかったです💦
初めて書かれていたので不安になってしまいました🥲
はじめてのママリ🔰
いえいえ!心配になりますよね。私も今年初めて書かれていました💦
はじめてのママリ🔰
同じですね😭!
また来年検査しに来てくださいって言われたもののその間に進行したらどうしようとか不安になってしまい🥹
もう少しわかりやすい説明だといいんですけどね💦