※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なる
子育て・グッズ

生後3ヶ月の息子がミルクを飲まない。飲む量が少なく、乳首をハムハムする。コツや飲ませ方を教えてください。

おはようございます!もうすぐ生後3ヶ月の息子のミルクの飲みがわるいです……
ほぼミルク育児です、1回につき140mlを用意するのですが100mlくらいで飲むのをやめてしまいます。その後はどう頑張っても哺乳瓶の乳首をハムハムしたり舌で出してしまいます、そのせいで体型もほかの月齢の子と比べたら細くて、泣
なにかいいコツや飲ませる方法ありませんか?

コメント

deleted user

息子もそんな感じで遊ぶようになったので、乳首をワンサイズ上のものにしたらちゃんと飲むようになりました。(ピジョン哺乳瓶を使用しています)

乳首が合わなくて飲みにくい可能性もあるかも知れませんよ。

Sママ

おはようございます☀

うちの子もあまりたくさん飲む子ではなかったので体重もいつもグラフギリギリでした😭😭(底辺を)
もっとたくさん飲ませてねーと言われても飲まなくて💦
3時間あけた方が良いのは分かっていますが、2時間ぐらいにしてこまめに飲んでもらってました✨
それでも体重は増えなかったです!

もともと食が細いんだなぁ〜ぐらいに思うようにしていました😭✨

離乳食始まったら食べる事が好きなのか、母乳やミルクのときに比べて体重が増えるようになりましたよ♡♡
もしかしたらなるさんのお子さんも、ミルクより離乳食とかご飯の方が好きな子かもしれませんね☺️💕

おしっこもうんちも出て、元気に過ごせるなら大丈夫ですよ😊✨✨

今体重どのくらいですか??

  • なる

    なる

    2週間前に病院で測ってみて5.2kgでした(T_T)

    • 8月23日
  • Sママ

    Sママ


    うちの子4ヶ月で5.4㎏でした😊
    周りの子は7㎏超えの子もいて焦りましたよ😫💦💦

    • 8月23日
ゆーりお

うちもそんな感じです🙌
小分けにしてあげてますよ😉
あとワンサイズ上の乳首に替えました。
少し飲んでくれる様になりましたよ✨

お互い頑張りましょう🎵