※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
TKC
子育て・グッズ

子供のタイツについて室内での利用について悩んでいます。滑りやすいため裸足を推奨する支援センターもあるそうです。カラーバリエーションが少ない点も気になるようです。

子供のタイツについて。
毎年赤ちゃんや子供用のタイツが流行っています。
SNSなどではしまむらのリブレギンスを毎年よく見かけます👀
色味もかわいくてワンシーズン履き潰すことを考えるとお安くて良いと思うのですが...
我が家は室内では基本的に子供は冬でも裸足なので
タイツは不便を感じる場面もあります。
皆さまいかがですか?
支援センター等では滑るので裸足を推奨しているところも多いかと思います。
もちろん室内で靴下やタイツを履かせる方もいらっしゃると思うので決してタイツを批判しているわけではないです!
私も一日中外にお出かけしているときはタイツを履かせることもありますので😊
かわいいけれど使い勝手がイマイチ...
と思っているのは私だけかなと思って質問しました。

同じようなレギンスもあるのですがタイツに比べて
カラーバリエーションが少ないような...

コメント

ゆじゅあ

姪っ子が一緒に住んでるのですが、
タイツだと滑るので
レギンスばかり履かせてます(笑)

たしかに、バリエーションというよりは、カラーが少ないですね😭

  • TKC

    TKC

    やはりレギンス派がいらっしゃいましたか!
    カラーがタイツ並みにあれば良いんですけどね😭

    • 8月21日
  • ゆじゅあ

    ゆじゅあ

    わかります( ; ; )!
    黒とかばっかりで😭!
    レース付いていたりリボンついていたりはあるのにカラー展開がないですよね( ; ; )

    タイツだと足も蒸れますし、姪っ子は家帰ってくるとすぐ靴下脱ぎたがるので、レギンスですね!

    • 8月21日
R

私もタイツ苦手です💦
裸足で過ごしたがるし、その方がいいと思うので💡
でもタイツ可愛いんですよね〜💗わかります✨
大人がタイツ履いてて、股がずれてきませんか?子供もずれてくるのかと思うと気持ち悪そうで💦

  • TKC

    TKC

    裸足の方が熱がこもらないですしね!
    子供って足の裏ベタベタになりますもんね😂
    タイツの可愛さよりやはり子供の動きやすさや安全重視派ですね!
    股がズレる...
    言われてみればそうですね💡
    子供は自分で直せませんしね!

    • 8月21日
あやこ

お出かけのときだけにしては?

  • TKC

    TKC

    そうですね💡
    自分の子供には基本的には外にお出かけ時のみ履かせており室内で走り回れるような場合は履かせてません😊

    • 8月21日