

ぬーん
母乳は制限ありませんので泣いたら飲ませていいと思いますよ\(^ω^)/あまりにも頻回授乳なら抱っこひもやベビーカーでお外をお散歩しても気分転換でいいかなと思いますよ*\(^o^)/*

あばれるプリン
うちももう直ぐ3ヶ月の娘を育てています!
うちは大体2〜3.5時間間隔です!
2時間くらいなら全然問題ないと思います!1時間空いていなければ泣いてる原因は他にありそうですが(^ ^)
ただ最近になって昼間あんまり寝てくれないので一緒に手遊びしたり、抱っこしたりで、なるべく3時間に近づくように頑張っていますf^_^;)
何やってもダメな時はおっぱい吸わせちゃいます!

くま
泣いたらあげる、という感じだったので2時間とかでした!
母乳は欲しがるだけあげていいと病院から言われたので泣いたらおっぱい、おっぱいあげてもだめなら他!って感じでやってます(^^)

ひずみ
もうすぐ3カ月の息子が居ます。私も基本2時間おきの授乳です!泣いたらあげてます。2時間より短い時間で泣かれるときもありますが、保健師さんに2時間はあけた方がいいと言われたので、その時はひたすらあやしたり、オムツ変えたりしています(>_<)

栞ママ
同じく3ヶ月です(*´˘`*)♡
完母ですが、授乳時間は2時間から4時間くらいで定まりません( ;∀;)あんまり間隔があかないと吐き戻しがあるのであげませんが、2時間あけばいいかなー、と授乳しています💦

ruimama
ありがとうございます。
雪国なのでもうお散歩は厳しくて…おうちの中で遊んでみます(*^^*)

ruimama
ありがとうございます。苦ではないのですが、ずーとこのまま空かないとさすがに大変だなとおもっていたところです。もうちょっといろいろ遊んでみます(*^^*)

ruimama
ありがとうございます。月齢があがると自然とあいてきますか??ずっとこのままあかなかったらと心配です( ; ゜Д゜)

ruimama
ありがとうございます。そうなんですね。二時間は引き伸ばそうと思います。私も無駄にゆっくーりおむつ代えてるときあります 笑

ruimama
ありがとうございます。いろいろでいいんですね(*^^*)二時間を目安にしたいと思います。

りなマミー
もうすぐ3ヶ月です♪
だいたい3時間ぐらいです!!
添乳ぢゃないと寝ないので
眠たいときは
おっぱーいって泣いて
1時間2時間のときもありますが(^ー^;A
今の赤ちゃんの食べ物は母乳だけなので
欲しそうならいっぱい
あげたほうがいいと思います!!

ruimama
レス遅くなってすみません。そうですよね!お腹減る間隔もその日によって違いますよね。欲しそうにしてたらあげたいと思います(*^^*)
コメント