※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
7(•ω•ฅ)
家族・旦那

義理実家で完全同居の方!家事の分担はどうされてますか?

義理実家で完全同居の方!
家事の分担はどうされてますか?

コメント

かれMAMA

うちは義理実家に住んでますが結婚と同時に2階を自分達がローンを組んでリフォームしました。なので台所も別なので家事は自分達の分だけです😊お風呂が昔の家で外にあるのでそれだけが不便ですが(´・・`)

  • 7(•ω•ฅ)

    7(•ω•ฅ)

    羨ましい(´・ω・`;)♡
    うち旦那がまだ家のローン払ってるのでリフォームは厳しいΣ(゚3・ノノ

    • 12月11日
  • かれMAMA

    かれMAMA

    今は良いですけど先の事とか考えたらまたリフォームしないといけなくなるので頭が痛い😩笑
    同居だと色々大変ですよね(ToT)
    家事分担しないといけなかったら凄い気使うでしょうね😫
    でも赤ちゃんが生まれたら色々すぐ頼れるしいい所もたくさんありますよ♡

    • 12月11日
るん

今年の3月から同居しています。

朝は旦那の弁当のみ詰めて(義母は自分と義父のを詰めます)
朝、昼は各自で食べます。
夕飯は、わたしが味噌汁、オカズを一、二品作るプラスで義母が煮物とか作ります(・ω・)ノ
皿洗いは基本的には私がします!

ちなみに洗濯は自分達のだけ、風呂掃除、自室掃除くらいであとは義母がしています!

  • 7(•ω•ฅ)

    7(•ω•ฅ)

    なるほど!!
    やはり自分達のスペースは自分でしますよね!
    ありがとうございました♡

    • 12月11日
aya

うちは洗濯、掃除はわたしが担当で食事などの台所周りは義母です( ^ω^ )
義両親が朝晩関係なく仕事してるので帰りが遅い時とかは臨機応変にこなしてます( ・ᴗ・ )

  • 7(•ω•ฅ)

    7(•ω•ฅ)

    ありがとうございます♡
    食事が義母担当なのはありがたいですねー♡

    • 12月11日
negi。

うちは、ほぼ義母がやってくれます(^_^*)

気づいた時に洗濯回したり、晩御飯は兄夫婦もいるので手が空いてる人が台所に集結してます
ほぼ、旦那が作ってますが(笑)

洗い物も義母です!

甘えまくってます(^_^;)

  • 7(•ω•ฅ)

    7(•ω•ฅ)

    めっちゃ羨ましいです♡
    でも何もしないでいると気使っちゃいますよね(・д・`●)

    • 12月11日
  • negi。

    negi。


    全然気使わないです(笑)

    テレビ見ながら、お茶に干し柿食べてます(^_^;)

    妊娠して更に動かなくなりました(笑)

    • 12月11日
  • 7(•ω•ฅ)

    7(•ω•ฅ)

    とってもいい関係を築けてるってことじゃないですかー♡
    羨ましいです♡

    • 12月11日
𝙔𝙪𝙝𝙞

2年前の結婚と同時に同居しました\(^o^)/
ご飯は別、掃除は自分の部屋だけ、洗濯は義母がやってくれてます*
最初はご飯も作ってくれてたんですが、義母や旦那の仕事時間が変わったので別にしましょうと決めました!
もしこれから同居でしたら、最初にあらかたルールを決められた方が楽だと思いますよ(*^^*)

どきんチャン

1年前に妊娠を機に完全同居しています❗️
妊娠中は出来ることはほとんどしていましたが、義母と一緒にという感じでした❗️
子供が産まれてからはなかなか義母の家事をする時間に合わせてというのが難しくなり…😦💦分担というよりは自然にそうなったのですが💦
二階の私たちが居る所は私、共用部分はトイレ掃除のみ私❗️そしてご飯は朝昼は夫婦毎に個々に作って食べ、夕飯は義母は17時半ぐらいから夕食作り始めるのですが私は子供のお風呂があるのでそれが終わってから2品ぐらい作る感じです。あらかじめお互いに今日はこれを作ろうと思うと言い合ったりしてしていますねー😳💦