
コメント

くう
1人目3時間強で出産しました。
2人目は陣痛かなと思ってすぐに電話したところ来てくださいと言われタクシーで病院へ。
病院ついたら、もうご主人(立会い)呼んでもいいですよー、多分間に合います。と言われましたが、その後陣痛が遠のいてしまいました。子宮口が開いていたのでそのまま入院待機、結局12時間後に再度陣痛が来て、そこから数えて4時間半で出産しました。週数は1人目よりも早く、38週でした。
くう
1人目3時間強で出産しました。
2人目は陣痛かなと思ってすぐに電話したところ来てくださいと言われタクシーで病院へ。
病院ついたら、もうご主人(立会い)呼んでもいいですよー、多分間に合います。と言われましたが、その後陣痛が遠のいてしまいました。子宮口が開いていたのでそのまま入院待機、結局12時間後に再度陣痛が来て、そこから数えて4時間半で出産しました。週数は1人目よりも早く、38週でした。
「分娩時間」に関する質問
個人差があると分かってはいても、興味があります。 2人出産経験のある方、1人目と2人目の出産のときの違いを教えてください🥹 ①出産日は予定日前だった?後だった? ②分娩時間 →一人目20時間以上かかったので2人目が心配…
2人目出産の時なのですが先生から入院の日を決めて誘発バルーンを入れて産む日を決めてもいいよという話をいただきました。 特に今妊娠過程で問題があるわけではなく1人目の分娩時間が8時間から10時間とはやかったことと…
2人目出産の時なのですが先生から入院の日を決めて誘発バルーンを入れて産む日を決めてもいいよという話をいただきました。 特に今妊娠過程で問題があるわけではなく1人目の分娩時間が8時間から10時間とはやかったことと…
妊娠・出産人気の質問ランキング
R♡
陣痛遠のいてしまったんですね🙄!
でもやっぱりそれでも4時間半は早いですね😂
1人目のお子さまの出産の時は
予定日は過ぎましたか?^_^
くう
1人目は予定日の9日前、2人目はは予定日の12日前です、どちらも早かったですね。
2人目は陣痛始まったらもっと早くなると思ってたので、分娩室入ってからがすごく長く感じました!
R♡
2人とも予定日より早かったんですね(*^^*)!
私は1人目予定日の夜に陣痛きたので
やっぱり予定日ぐらいになりそうですね🧐
上の子が3時間であっという間だと
よけい長く感じてしまいそうですね😂
くう
そうなんですね!少し早まるかも?程度に思っておくと心の準備ができそうですね(・・;)!3歳のお子さんだと遊んでいると気付いた時には痛くて動けないとかなりそうですよね…私は早く気づき過ぎましたが汗💦
とにかく無事をお祈りします!!