
コメント

きょうくんママ
うちの息子も、先日風邪で咳と、鼻水の症状で内服中、夜中に耳を痛がりました。
熱は無かったのですが、家にあった解熱鎮痛剤の座薬を使うと痛みが無くなり眠り始めました。次の日小児科で中耳炎と言われ、座薬を使ったことは正しかったみたいです。
あくまでもうちの子の場合ですが…
子供が辛そうだと、親も辛いですよね😢
きょうくんママ
うちの息子も、先日風邪で咳と、鼻水の症状で内服中、夜中に耳を痛がりました。
熱は無かったのですが、家にあった解熱鎮痛剤の座薬を使うと痛みが無くなり眠り始めました。次の日小児科で中耳炎と言われ、座薬を使ったことは正しかったみたいです。
あくまでもうちの子の場合ですが…
子供が辛そうだと、親も辛いですよね😢
「睡眠」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちっぷ
コメントありがとうございます。
やはり、中耳炎ですかね。
解熱剤に鎮痛効果があると何かで読みましたが、粉薬タイプの解熱剤(カロナール)でもいいんでしょうか?
とりあえず、一旦寝たので様子見てみようと思います。
きょうくんママ
カロナールも痛み止めになりますよ。あとは、冷やすといいみたいです。
早く良くなるといいですね。
ちっぷ
ありがとうございます。
あの後、朝まで寝てくれて痛みもなくなったみたいでしたが、念のため小児科受診したら、軽い中耳炎でした。
親身なコメント、心強かったです。本当にありがとうございました!