
妊活中にコンビニのカルボナーラは大丈夫でしょうか?妊活中の食事についても悩んでいます。
妊活中に、コンビニのカルボナーラって食べたらまずいですか?
カルボナーラは生卵を使うからサルモネラ菌が怖いと聞きましたが、お店のやコンビニのは大丈夫でしょうか?
妊娠前から気にしすぎだとは思うのですが…
売ってるものなら大丈夫かなと思いつつ
妊活中はどのくらい食事に気をつけたらいいでしょうか?
毎日お昼ご飯に悩み、パンばかり食べてます(笑)
無性にコンビニのカルボナーラが食べたくて(´・ω・`;)
皆さんはお昼どんなもの食べてますかー?
- ママリ(5歳11ヶ月)
コメント

にゃあ
妊活中に食事を気にしたことは全くなかったですが、授かりましたよ✨
気にせずストレスを溜めないのが一番の近道だなと思いました✨

ママリ
妊活してる頃から妊娠中の今までカルボナーラは普通に食べてます…。
気になるなら食べない方がいいです!
そんなこと言ってたらパンも体を冷やすので良くないですよ!😅
5秒くらい長めに温めてもらって食べるのはどうですかね?
-
ママリ
パンって体を冷やすんですね💦
ありがとうございます😊- 8月20日

さられん❤︎
妊娠してるからと言ってそんな気をつけてばかりだとストレス溜まりませんか?
コンビニのカルボナーラにサルモネラ菌なんていたら大ニュースになるくらい大変な事態だと思いますよ。
私は1人目妊娠中は、お酒とカフェインだけ控えて後は激しく動かない程度に普通に生活してましたよ。至って健康な母体だったので神経質になる方が私にはストレスでした!仲良しも普通にしてたくらい(笑)
-
ママリ
コンビニで食中毒でたら大変ですもんね😅
神経質にならないように気をつけます!
ありがとうございます😊- 8月20日

K...❤❤
全然気にしてませんでした🤣(笑)
むしろコンビニで
働いてたのでめっちゃ
コンビニのもの食べてました(笑)
異常なくらい食べたら
いけないと思いますが
少しなら全然大丈夫だと
思いますよ~❤️
あたしが気にしない性格だからかも
しれませんし
結果論だからなんとも
言えないですがもし何かあって
後悔したくかければ
食べないのが1番ですよね😍❤️
結局ママ次第だと思います😍
-
ママリ
いろいろ、食べないほうがいいとネットに書いてあるので不安になりました💦
ありがとうございます😊- 8月20日

ぴぴぴ
コンビニのお惣菜で食中毒のニュースなんて聞いたことないですよね。
それだけ徹底されてると思いますが、食中毒を起こさない分、体にあまり良くない添加物が使われてるかも知れませんね。
菌より添加物が気になるようならコンビニのお惣菜は妊活中や妊娠中は食べない方が良いかもですが、私はつわりで怠くてかなりコンビニにお世話になってました!
-
ママリ
そうなんですね!
ありがとうございます😊- 8月20日

ちょこぱん
そんな事言ってたら基礎から食生活に気をつけなければいけないと思いますよ😅💦日本の添加物や化学調味料の基準ってとても緩いらしいですから😵🙌
カルボナーラくらいで不妊の原因にはならないですが、野菜やお肉や大豆をしっかり摂取してれば大丈夫だと思います❤
後はマクドは一生涯辞めた方がよいです(笑)あれは人間の食べ物ではないですね、、、🤭💦あんなん食べてたら卵巣もすぐ老化してしまうと思います。特に卵巣は一度弱ってしまったら若返る事はないですから😓💦
-
ママリ
そんなに気にしきれないですよね💦笑
卵巣の老化は怖いですね💦
辞めときます(笑)
ありがとうございます😊- 8月20日

紬
それよりも添加物と粉チーズの方が気になりますかね。。
わたしは食事にはかなり気を付けていて、高いけど添加物の少ないものを買ったり、食べてはいけない添加物のリストを見比べて買い物してました💦
チーズはプロセスチーズ以外は食べないようにしてました。
ただ、1食くらい食べても大丈夫だとは思います。
カルボナーラだったら問題はないかと思います。
気にする人は気にするし、気にしない人は全く気にしてません。
妊娠中、結婚式で同じく妊婦の方が生肉やワインのジェラートなどを食べててびっくりしました💥
-
紬
すみません、妊活中でしたね💦
妊活中は体を温めるものを意識してとってました!
あと添加物にも気を付けてました。
葉酸もずっと飲んでましたよ。
さきほどの投稿は妊娠中に気を付けていたことです😭- 8月20日
-
ママリ
私も葉酸は1ヶ月前くらいから飲んでます!
妊娠中のことでも参考になります!
ありがとうございます😊- 8月20日

しん
そこまで神経質にならなくても大丈夫だと思いますよ₍˄·͈༝·͈˄₎ฅ˒˒
人並み程度にバランス良く食べれば|•'-'•)و✧
冷たいものを控えたり、
温活は良いかと思いますが|•'-'•)و
温活プラス適度な運動ですかね。
個人的な意見になりますが、
私は好きな物食べてましたよ₍˄·͈༝·͈˄₎ฅ˒˒
-
ママリ
温活はしていますが、運動はなかなか…💦
神経質にならないように気をつけます!
ありがとうございます😊- 8月20日

ぽこた
生卵にサルモネラがいることも確かにありますが、食中毒を起こすほどの菌数はいませんよ😃
卵に書いてある賞味期限を守れば(もちろん冷蔵保存)、家で食べてもサルモネラで食中毒にはなりませんよ✨
というか、卵の賞味期限は生で食べてもサルモネラが食中毒起こすほど増えないことを基準に設定されています!!
-
ママリ
そうなんですね!
ありがとうございます😊- 8月20日

miya
妊活を2年ほどしてましたが、食事にはそれほど気をつかいませんでした(^^;)インスタントやファーストフードも時々食べてましたし、お酒もたまに飲んでました!(妊娠の可能性がある時期は控えてました)
我慢してストレスになる方が良くないと思いますよ〜
-
ママリ
我慢は良くないんですね!
ありがとうございます😊- 8月20日

退会ユーザー
私も妊活中ですが、生卵食べてますよ❗️
お昼はうどんとか、家にある野菜とかを適当に料理して食べてます🍙
でも、面倒な時はコンビニや惣菜買ってます!笑
-
ママリ
そうなんですね!
ありがとうございます😊- 8月20日

緑茶🍵GreenSmoothy
人間の話ではないのですが…
昔飼ってたメスの芝犬を掛け合わせる時に、ブリーダーさんから、「生卵を毎日食べさせるといい」と言われ、食べさせたらいつも1匹しか産まないのが、その時は3匹産みました。
なので私も1人目妊活中は毎日卵かけご飯食べてましたよ(笑)
-
ママリ
そうなんですか(*゚▽゚*)
ありがとうございます😊- 8月20日

☆パン☆
私は一人目妊活中に食生活いろいろ気にしすぎてストレスになってました。
好きなもの食べて好きなもの飲んで何が悪いんだ!ってなって気にしなくなったら妊娠しました。
さすがにコンビニのカルボナーラは大丈夫だと思います!
私みたいにいろいろ気にするのがストレスにならないようにして下さいね!
-
ママリ
ストレスは良くないんですね💦
ありがとうございます😊- 8月20日

ゆゆ
少し前にNHKの番組で糖質をとりすぎると卵巣が糖化して不妊になるといっていました💧
パンばは糖質なので食べ過ぎは良くないと思います😔カルボナーラのサルモネラ菌を気にするより糖質を気にしたほうがいいと思います、、、
-
ママリ
そうなんですね💦
手軽に食べられるので良く食べてました💦
気をつけます
ありがとうございます😊- 8月20日
ママリ
そうなんですね!
あまり気にしないようにします!
ありがとうございます😊