※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
ココロ・悩み

記念日に籍入れる予定だけど、苗字の問題で悩んでいる。彼の苗字を継ぐか、自分の苗字を継ぐかで葛藤。親戚の集まりや生活環境も考慮している。

なんだかモヤモヤしてるので吐き出させてください。

明後日で付き合って3年の記念日に籍を入れる予定です。元々結婚する予定付き合ってきましたが、ここにきて、ん~と言う感じになってしまいました...。
仕事も一生懸命してくれるし、家事なども比較的協力的な方だと思います。
何よりこの子を授かった時は泣いて喜んでくれました。
彼が嫌だなどという理由ではないのですが、元々、彼のお兄さんが婿に行ってしまい(長男なのに💦)今は少し遠い場所に住んでいて、彼の苗字を継がないと途絶えてしまうのですが、私も私で、婿を取らないとこちらが途絶えてしまいます。
ですが先月、私の実家に来月籍入れますの挨拶に行った時に、父親にどっちを継ぐんだ?と聞かれ、彼は即答で自分の苗字に入って欲しいと言っていて、え、、、と母親とだんまりになってしまいました。
両親に挨拶に行く前から、彼もまだどちらの苗字を継ぐか分からないからね~なんて言っていたのに、実家で父親に聞かれたら即答。
これってどうなの?と。
今は彼の仕事の関係で彼の実家近くに住んでいますが、近い将来家を買って、私の実家の近くに住む予定です。
せめて、実家の近くに住みたいので、そこは押し切ろうと思っています。
両親も結婚して孫ができるのはとても喜んでくれていますが、なんだか裏切ってしまっている気持ちで涙が出てきそうです。
元々、彼の親戚は何かと集まりが多く、1度集まると飲む方もいらっしゃるのでなかなか帰って来れなく、1日出ずっぱりです。
彼の苗字を継いだら、必ず行かなくてはならないのかと思うと、憂鬱だしこちらの親戚にはまだ1度も会ってくれたことはありません。
私の母親も、出来れば近くに住んで欲しいと言っています。私もそのつもりです。彼の苗字に入るので交換条件?みたいな感じで。

文章まとまってなくてすみません。
ただ単にマリッジブルーなのでしょうか??
なんだかな~って感じです。

コメント

鈴奈*

結婚は当人同士の問題じゃないので、籍を入れる前にきちんと納得するまで話し合った方がいいと思います。

なあなあなまま進んでいくと戻れなくなり家族関係も壊しかねません。

しっかり話あい、お互い納得いく結論を出してからの方がいいかと思います🙂

deleted user

私は次男と結婚しましたが、長男が跡を取ってるので私の名字になって欲しいとお願いしましたが断られました。私は二人姉妹で姉が先に嫁いでいったので私が跡を取らないとだったのですが(>_<)

私は、主人の名字になるけど、後々、主人の名字になったからといって「嫁いできたんだから」とか言うのはやめてと念押しして主人の名字になりました。

まるさんと同じく、名字は主人の名字になるけど、住まいは私の実家の近くにという条件で私の実家の近くに住んでいます(^-^)

結婚して8年経ちますが、私の実家との関わりの方が断然多いです(^-^)

こんなに私の実家と関わっていられるので、もう名字のことは全く気になりません(^-^)
私の両親も、名字をうちの名字にしてもらうより近くに住んでくれて本当に良かったといっています(^-^)

籍を入れる前にしっかり決め事を作っておけると良いですね✨

ポポポ

まったく状況が一緒です😭
ただうちは母ひとりで、実家はアパートですが、、、
私は嫁に行ってしまいましたが、
後悔してます
結局旦那の地元に家を建てましたが
離婚したいと思ってしまいます。
子供がいるので今はむりですが
いつか気持ちが爆発して離婚すると思います。。

もし、また好きな人ができて
婿に来て欲しいと言われたら
お断りして絶対嫁にはいかないです。

deleted user

私も私の代で完全に苗字がなくなりますが、両親から咎められたことは一切ありません😅

もともと継ぐような家業も土地もないですから、そんなにこだわりもないんですけどね😄

確かに主さんのご両親にとっても近くに住んでくれたり、苗字を継いでくれたりするのは嬉しいことだと思いますが、そういうことはきちんと両家ではっきりと話し合いをした方が良いと思います。

後になってそうじゃないこうじゃないと言って離婚に至る人もいるようですし、ご夫婦だけではなくご両親同士でもお話されてはどうでしょうか?

な

苗字が途絶えるなど考えたことありませんでした😅
旦那の親も私の親も2人が元気に過ごしてくれるならどちらの苗字でも良いと言われてました。
一般的には男の人の苗字を継ぐのが多いですよね。
結婚する前の1つのひっかかりが後々大きな喧嘩にもなりゆると思いますのできちんとと話し合い答えを見つけてから挨拶行った方が良かったかもしれないですね。

ままり

私のお義母さんと状況が似ています(笑)
お義母さんとそのことについて話したことはありませんが、お義母さんの母(わかりにくくてすみません)に本当にありえない。あっちの親戚は好きになれないと言ってました(笑)
なのでとことん話し合った方が良いと思いますよ。
あと親戚の集まりは彼の苗字を継ぐ継がないに関わらず行くことになるとは思います😭お義姉さんがそうなので、、、

りんご

彼の言動が謎ですね…事前にまるさんに何の相談もなく即答してしまうなんて…。きっとまるさんもそんな彼の態度にモヤモヤしているのではないですか?
どちらの姓になるにしても、お互いが納得いくまで話し合いたいですよね💦
私はひとりっ子長女で夫が私の姓になってくれましたが、結婚前はお互いの親も巻き込んで沢山話し合いをしました。

ストロベリー

苗字のことはもう一度ご両親にもこれで良いのか確認したり旦那さんとも話し合ってお互い納得した方が良いと思います💡

親戚の集まりですが、これは苗字を継いだから必ず出ないといけないとか、苗字はあまり関係ないのかなーと思います🤔
親戚付き合いは結婚したら必ずあるものなので、ここは我慢するしかないかと😅
そして、どちらの実家の近くに住むかも、これも苗字は関係ないので旦那さんと話し合うべきかなーと思います。
旦那さんのおにいさんも婿に行ってお嫁さんの方に住んでるなら、旦那さんの親も近くに住んで欲しいと思ってるだろうし💦

やはり、結婚すると自分の思い通りにいかないものです😅
これはお互い思うことあると思います。
私は旦那実家近くに住むことを回避できましたが、自分の実家からもそんな近くはありません😅
中途半端なところに住んでます😅

稲穂

とにかく話し合いです!!!!
私の両親がそうでした。母には姉が今したがキャリアウーマンで結婚願望0。女系家族で代々お婿さんに来てもらっていたとのことで、母は年頃になったらずっと「お前は婿を貰うんだ」と言われ、お婿さんに来てくれる人限定でお見合いもしました。が、なかなか上手くいかず。祖父母も婿を諦めた時に母は父に出会い結婚となりました。その際、祖父は「婿に入るか隣に家を建てて住むか」と聞かれ、三男坊でしたが父は婿養子は断り隣に家を建てました。幸い、父の実家は車で30分ほどなので月に1回は行っていました。
しかし!!例え婿でなくても隣に義両親が住んでいるというのは、父にとってはかなりのストレスだったようです。そのことで母と何度も喧嘩をしていました。結局は全て母が悪かったです。自分の親だからと合鍵を渡し、勝手に家に入られても「それがなに?」と言う始末。祖父母が旅行に行くと聞けば、朝に挨拶に行き、帰ってきても挨拶に行く。祖父母が勝手に旅行に行くだけなのに、なんでいちいち挨拶しないといけないのか?私も不満でした。
よくよく話し合ってください!

はなはないぬいぬ

モヤモヤしたまま結婚するとろくな事はありません。はっきりとそのときの気持ちを伝えて話し合わないと、溝が深まります。

tama

私の友人も、家を継ぐ継がないで家同士で揉めて、式場も日取りも決まっていたのにゴネて破談になったってキャンセル料は折半したって言っていました。
長女友人と当時の彼氏(長男)
友人宅は婿取り希望で、元彼氏さんは友人の事が好きだから婿入りで良いと本人は納得していたけど、それを彼両親は知らなかったようで、当然嫁いでくると思っていたそうです。ギリギリになって婿養子の事を知り、長男なのにそれは許さないと結構揉めた結果だそうです。
結婚って当人だけじゃなく、両家の親族も絡んでくるので、後々何かあった時、言い争いののち離婚でバツがつく可能性があるので、両家の親呼んで話し合った方が良いです!
まるさんも親御さんも今の現状納得されていませんよね?
お子さんももうじき産まれてくるし、籍を入れる前にどうするかしっかり話し合われ、お互い納得し上で籍を入れた方が両家わだかまりなく過ごせるのではないかと思います。

みみ

結婚ってそういうものだと思います。
みんなそれぞれ抱えてるけど、決断していくものだと、自分が結婚して思いました。
全部が円満になんて、なかなかいかないのだと、結婚をした人だからこそ知れたのだと思います!!
私も結婚して考えが合わないこともたくさんありましたが、結婚したいと言ってくれる人と出会えたこと、そして子供ができたことは、幸せなことだと思います!!
私も同じ気持ちになりましたが、今は世界で一番幸せだ❤︎と思ってますよ!笑

さられん❤︎

マリッジブルーですね!笑