
出産に対する不安やプレッシャー、旦那との関係について悩んでいます。感情のコントロールが難しく、自己嫌悪も感じています。
マタニティブルーです、、
楽しみだけど不安な出産。
切迫続きで、赤ちゃんをまだお腹の中で育てなくてはというプレッシャー。
飲みたくない薬も飲まなくては、、
陣痛から?破水から?電話して病院いって、、ちゃんと私できる?大丈夫?
旦那が立会いできるタイミングで呼べる?
赤ちゃんに会えるのが楽しみです。
でも普段は言わないですけどやっぱり不安はあります。
やっと臨月なのに、、ここまでこれて幸せなのに旦那にイライラしてしまいます(;_;)
里帰りで側におらず不安で寂しいのもあるんですが、、
でもスッキリしなくて、会いたいけど会いたくないんです(;_;)
浮気の心配もしてしまって更にモヤモヤです。
もう今朝から泣けてしょうがないです。
これは今だけでしょうか?
自分で感情コントロールできなくて自己嫌悪です(;_;)
- たろちゃま(9歳)
コメント

Mint
私も臨月入ってからすごい不安に襲われましたT^T理由もなく泣いた日も何度か…
ですが陣痛きた時には旦那もびっくりするくらい冷静でした^o^
そんなこんなで無事先月出産出来ましたよ!!
会えた時の喜びは言葉で言い表せない程ですよ*\(^o^)/*
大丈夫です!!ベビちゃんも一緒に頑張ってくれます★
旦那さんも会える日を楽しみにしてくれてると思うので信じてあげましょう!!

あひゆママ
一人目の時私も切迫早産気味で2ヶ月弱安静しなくてはならず、本当毎日不安でした。
また、絶対安静と同時に同居が始まり本当ー心が休まらずキツかったです(´Д` )💦💦
だし、ついこの前もそんな感じになってましたよT^T
自己嫌悪するし、情けない気待ちで一杯になりますよね。
でもコントロールできなくても仕方ない!!
だって怖いし不安ですもんっ!!
私はそういう気持ちを旦那にぶつけます。そしてハグしてーT^Tと素直に甘えます。
まだ、ハグしてもらえてないですがっっ💦笑
たろちゃまさんも1人で抱えないでー^o^
大丈夫ですよ^o^
その不安要素を旦那様にも伝えて下さい〜1人で頑張らないで〜無理されんで下さいね✨
-
たろちゃま
今日旦那に会えるのでぶつけてみようと思います♡
ありがとうございます(o^^o)- 12月12日
たろちゃま
おめでとうございます♡
自分がこんなになると思わなくてビックリです(>_<)
出産になればきっと考える余裕もないでしょうし、落ち着きますよね(;_;)
このままだと本当に離婚まで考えてしまって、、せめてそれだけは旦那に言わないようにするのでいっぱいいっぱいです(;_;)
赤ちゃんに会えるのを励みに、、
頑張ります(;_;)