
男性不妊治療で苦痛を感じています。勇気を出して通院し、赤ちゃんを授かりたいです。同じ経験をした方のアドバイスが欲しいです。
お世話になってます!!
喝を入れてください。
男性不妊のため不妊治療初めて1年(妊活4年)なのですが、AIHが痛くて苦痛です。
赤ちゃん欲しいのだから我慢しないといけないのですが、子宮が傾いてるためソフトのチューブだと奥まで入らなくハードのチューブでのAIHなのですが、やってる最中に子宮の入り口を引っぱることとチューブ挿入での激痛で頭に血が上り終わる頃にはフラフラになってしまいます。
そのためなかなか病院に行く勇気がなく、何ヶ月も通えなくなってしまいました(泣)
同じような方で、乗り越え赤ちゃんに出会えた方いらっしゃいますか??
また、こんな意気地なしな私に喝を入れてください。
逃げてばかりではダメなので、今週期またトライしようと思っています!
- KaNNa★(8歳)
コメント

れい&りゅうママ
私のところも男性不妊でしたが顕微して授かりました(^-^)
採卵が本当辛くて帰りの車でよく麻酔の副作用から吐いていました💦
でも辛かったけど赤ちゃんに会うためと自分に言い聞かせていましたよ。
きっと信じていれば赤ちゃんはやってきてくれますから頑張って下さい(^-^)

xxllxx
うちも男性不妊でしたが、最初から顕微授精でした。たまたま1回目で授かりました。
人工授精は確率も低いうえ、そんなにお辛いのですね。1年経って成果が出ていないなら、顕微授精にステップアップしてみるのも良いかもしれません。
もちろん顕微授精では自己注射や採卵等で別の痛みを伴いますが、耐えられないことはなかったです。
妊娠の確率も上がりますが、費用も上がりますので、主治医や旦那様と相談なさってみてはいかがでしょうか。
精神的なストレスが一番よくないと思いますので、あまりに辛いならばお休みして、妊活から離れてみるのも良いかもしれません。お体大切にしてくださいね(*´ω`*)
-
KaNNa★
ありがとうございます☆
妊娠おめでとうございます!!
やはり治療は辛いものですよね。
ついつい弱気になって逃げてしまった自分が恥ずかしいです。
普通ほとんどの人はAIHでも痛みを伴わないみたいです。
たまたま私の子宮の傾きが原因かと(泣)
費用面の問題で今回のAIHで最後の予定ですが、出来たらステップアップも考えていこうと思います。
ストレスフリーも妊活にはかなりの難題ですよね。
でも、できる限り主人と二人の時間を大切にリフレッシュしながら体を大切にしていきます♡
ありがとうございました!- 12月11日
-
xxllxx
ありがとうございます。
私は治療自体はあまり辛くなかったんですよ💦気分転換しながら通っていたので。
多分治療よりも授からないと!というプレッシャーとか、焦りなどメンタル面の方が辛くなっていく人が多いのかな、と思います。
みんな弱気になってしまうものだと思いますよ。恥ずかしくなんてないです。
私は注射がこわくて今まで逃げ回ってましたが、度重なる採血
にすっかり慣れて今ではすっかり図太くなりました(笑)。
採卵もうちの病院は寝てたら終わった、みたいに無痛の人がほとんどですが、私は体質的に麻酔が効かなくてチクチク痛みました💦
でも“喉元過ぎれば熱さを忘れる”で、もうすっかり忘れてしまいました(笑)。
旦那様との時間を楽しむのいいですね♪寒い日が続くのでお体冷やさないように暖かくしてお過ごし下さーい(*^ー^)ノ♪- 12月11日
-
KaNNa★
気分転換大切ですね!!
元々痛みにすごく弱くてビビリなんですが、確かにhcg注射の痛みも初めに比べたら慣れてきました(笑)
日が経てば忘れるものだし、きっと赤ちゃんが授かれたらどんな痛みだったかなんて忘れちゃいますよね(o´罒`o)♡
今日はこれから病院でAIHの、日取り決めなので頑張ってきます!
夫婦の時間も大切ですよね。
本当にありがとうございました♡
頑張ってこれそうです。- 12月11日

miu
毎回痛いですか?
1回目は痛いってママリでよく聞きます。
体外受精や顕微授精にステップアップしたとしても、移植のやり方は人工受精と同じですょ。
でも移植の時の卵ちゃんがお腹に帰ってくるときは感動ものです(*´∇`*)
-
miu
途中で送ってしまった…ww
不妊治療にはいろんな痛みありますが、男性不妊ならステップアップしたら妊娠しやすいって言いますし希望持って頑張ってください(゜∇^d)!!
出産は不妊治療よりも乗り越える痛み大きいですょ♪- 12月11日
-
KaNNa★
ありがとうございます☆
毎回と言うか、初めの2回は痛みはなかったのですがチューブを変えたあとにやった2回は激痛でした。
ステップアップはできればしたいのですが今はまだ金銭的な問題もあって躊躇してます、、、
でも、ステップアップも考えながらやっていきます!!
やはり赤ちゃんを授かるためには痛みにも耐えなきゃですよね。
希望を捨てずに頑張ります♡- 12月11日
KaNNa★
ありがとうございます☆
そして妊娠出産おめでとうございます(* ˘ ³˘)
採卵・・・
やはり大変ですよね(泣)
それに比べ私なんてまだAIHの段階で愚痴ってしまい情けないです๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐
赤ちゃんに会うため!!
そーですよね!
私も前向きに頑張らないと。
可愛いお守りありがとうございます♡
心優しいレイ君ママさんのところにやってきた赤ちゃんは幸せですね!
れい&りゅうママ
いいんですよ〜(*´∀`*)
たくさんたくさん愚痴っても。
辛い気持ちはよくわかりますからね(^-^)
そしてありがとうございます♡♡
本当頑張ってよかったです(^-^)
KaNNa★
そう言っていただけるだけですごい救われました!!
溜めすぎて爆発した時に主人をかなり傷つけてしまったので、、、
それから表に出さないように気をつけてます(泣)
頑張ってよかったと思えるように自分のペースでチャレンジしていきたいと思います❀.(*´◡`*)❀.
れい&りゅうママ
今だけですから旦那さんとの時間を楽しんで下さいね(*´∀`*)