

ママリ
初めからクリニック通いました!
ダイエットにより生理が1年ちょっと止まってしまっていたため身体のことを知らなきゃと思い婦人科にかかった時に排卵が無いかもしれないと言われ、体重を戻してから薬を飲んだり排卵の注射をしたりしてタイミング法5周期目で授かりました!
20代前半の頃子宮頸がんの検診に行った時に、多嚢胞っぽいねと言われたことがあり子どもちょっと出来にくいかもね〜と言われたこともあり、出来にくいだろうなと言うのはわかってたので初めからクリニックに通いました🙌

はじめてのままり
子宮内膜症で結婚前から通院していたので、できにくいだろうとは思ってました。
でも結婚して不妊治療の通院を始めたのは20代でしたし、体外受精までするとも、体外受精を6年することになるとも思ってませんでした。
不育症もあって、思っていたより重症な不妊でしたね💦

はじめてのママリ🔰
最初は自然にすぐできるものだと
思ってました。
排卵検査薬使えば3周期ぐらいで
妊娠できるだろうと🥲
1年経ってもできず、不妊治療に通うことに
なった時、やっぱり病院に通うんだから
半年以内にできるんだろうなとワクワク
してました。
体外受精までするとは思っていなかったし
結果トータル3年かかりましたが😂

みぃ
実母がなかなか子どもができず悩んだ時期があったと言っていたのと、自分自身も高校生ぐらいからずっと生理不順だったのでなかなか難しいかもと思ってました💦
なので結婚してすぐから不妊治療のクリニックに通っていろいろ検査したりしました!

まーぴーママ
妊娠を考える前から子宮頸管ポリープや子宮内膜ポリープがあったため、妊娠はしにくいだろうなと思っており妊活と同時に不妊治療を始めました!
検査を進めていくうちに不妊の原因となり得る疾患が見つかったため、すぐに最適な対応が取れて通院3ヶ月くらいで妊娠することが出来ました。
早め早めの行動をして良かったと思っています👍

すい🌾
元々生理不順で3ヶ月に1回とかしか生理がこなくて生理痛も酷かったので治療なりなにか必要だろうな…と思ってました。
結婚してすぐ婦人科に通いタイミング法などしてましたがなかなか厳しく半年程で本格的な不妊治療に切り替えました。

ママリ
みなさまありがとうございました🙌🏻
コメント