
2人目どうするかずっっと悩んでます。去年の年末くらいから妊活を始めて…
2人目どうするかずっっと悩んでます。
去年の年末くらいから妊活を始めて、一度妊娠しましたがすぐに流産してしまい、生理を2回見送って妊活を再開していいと言われましたが、もう上の子とは6歳差になっちゃうし、私も36歳になります。。
産むなら早く産みたいけど不妊治療するほど欲しいかと言われると、正直わかりません。。
産まれたら絶対かわいいんだけど、かわいいだけじゃないしまた一から育てるのかとか、年齢的に障害の可能性も上がるし不安も大きくて、妊娠も出産も辛いし一歩踏み出せません🥲
だからと言って、うちはもう1人っ子でいいや!!とも思えないしずーっとモヤモヤぐるぐる悩んでます。
前回の妊娠でつわりがかなりひどくて仕事も辞めてしまったので、やる事もなく資格の勉強しようと思いながらも妊活の事ばかり考えてしまって進みません。
前回のつわりの事を考えると新しく仕事をするわけにもいかないし、旅行の計画も立てにくいしなんか息苦しいです😂
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
そのままのスタンスではダメなんですかね??
積極的に治療はしないけど、避妊もしない、みたいな!

チョッピー
私は、36が第一子ですよ👋🤣
モヤモヤやっているより、人生、子供との時間楽しみましょう〜
多分私なら、次もし出来ちゃったらめっちゃ動けなくなるから、の動線をしっかり!学童や幼稚園の延長保育、ファミサポさんとか登録しちゃいますし、お弁当とかも頼むこと考えちゃいますし、上の子達の為を思うと一緒に泊まれる産婦人科も探しちゃいます。
と同時に、旅行計画もいつもより沢山✨😆
ここぞとばかりに〜
悪阻がめっちゃ重いので…毎回廃人コースなので
3人目が出来たってわかった次の日には、(4週目)で師走最後の忙しい日に子供達の行きたがっていた恐竜の遊園地に2時間半かけて、気持ち悪〜ー言いながら家族で全部ほったらかして行きました🤣ごめんコレで妊娠5ヶ月までは動けなくなるから〜と、うえ~といいながら夜の遊園地遊んでました😂
案の定、4ヶ月目には廃人通り越して肺炎にかかり、救急車で搬送されてしまいました😱
来月妊娠するかも〜と毎月考えていたらあっちこっち今しか出来ない6歳の子との時間を楽しんでしまったら😄そのうち来ますよ〜🍀
-
はじめてのママリ🔰
すみません!下に返信してしまいました💦
とってもポジティブな考え方ですごく参考になりました!
前向きな気持ちでもう少し頑張ろうと思います❣️- 7時間前

はじめてのママリ🔰
文章見る感じでは、
不妊治療したくない、年の差、高齢出産、妊娠出産つらい、障害とかありますし、
2人欲しいより、
2人作る育てるのデメリットばかりなので、
文章みたかんじでは1人がいいのではないかなとかんじました。
-
はじめてのママリ🔰
不安な事ばかり書いてしまいましたが、一度妊娠した時すごく嬉しかったのでやっぱり本心は欲しいのかな?と思う気持ちもあります。
産まれたら絶対かわいいだろうし兄弟作ってあげたい気持ちもあります。
ネガティブな気持ちを吐き出してしまいました🥲- 7時間前
-
はじめてのママリ🔰
人生一度きりですし、この先産めなくなったあと後悔しないようにされてください。わたしは3人いますが、産めなくなったとき後悔したくないので3人目踏み切りました😄
- 7時間前

はじめてのママリ🔰
今日フライング検査で陰性でネガティブになってたので、前向きなアドバイスとっても沁みました🥲❣️
ネガティブに考えても仕方ないですよね!夏休み旅行行ける!と思って前向きに過ごそうと思います😊
少し元気出ましたありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
今まではそれでのんびり出来たらいいな〜くらいの気持ちでいられたんですけど、流産してからなんか早く妊娠しなきゃ!みたいな気持ちになってて。
かなり焦ってます😅