※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱなっぷ(¯³¯)
お金・保険

出産手当金支給申請書の、出産のために休んだ期間についてお助けくださ…

出産手当金支給申請書の、出産のために休んだ期間についてお助けください😂🙏

出産予定日が8/26で出産日が8/18です。

この場合申請期間は
7/8〜10/13までの90日間で合っていますか?😥

実際、出産予定日を軸に産休は7/16から取りました。
よろしくお願い致します🙇‍♀️

コメント

ぱなっぷ(¯³¯)

出産後の申請にします!

のん

実際の出産日が早まっても産休開始日は変わらないので、7/16〜です。

  • ぱなっぷ(¯³¯)

    ぱなっぷ(¯³¯)


    返信ありがとうございます!
    では、そのまま7/16〜10/13までと記入して大丈夫なんですね🙆

    • 8月20日
deleted user

産休に入った日を書かないとなりませんから、7/16〜ですね。
早く生まれるとちょっと損した気分ですよね。。

  • ぱなっぷ(¯³¯)

    ぱなっぷ(¯³¯)


    返信ありがとうございます!
    そうなんですね🤦🏻‍♀️
    早く生まれてきてほしいのにお金は多くほしいのは贅沢な悩みですよね…🧟‍♂️笑

    • 8月20日