※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐみ
子育て・グッズ

16日目の男の子がギャン泣きすると不安になりますか?同じ経験をした方いますか?

生後16日目の男の子を育てています。
顔を真っ赤にしてギャン泣きして身体も熱くなってる時って、どこか具合が悪いんじゃないかと不安になりませんか?
私が心配性なだけでしょうか😭
なにしても泣き止まない時も、なにか病気じゃないか?とか、苦しいんじゃないか?と不安になってしまいます。
我が子はもちろん可愛いですが、出産してからは可愛い!よりも「死なせたらいけない」と強く思ってしまって、泣きじゃくる我が子を見ては不安ばかり募ります…
同じような方いらっしゃいますか?😭

コメント

ru✩.*˚

最初はそんな感じでしたよ!
何もかも心配でした💦
でもそれも慣れ、最近は
これくらい大丈夫だろ、
に変わりました(笑)
そのうちままにも余裕がでてきて
不安な気持ちもおさまると思いますよ( ¨̮ )

杏☺︎

私も同じです(>_<)💦
お腹も満たされておむつも大丈夫だし、それ以外でも泣く理由が思い当たらないのに、顔を真っ赤にして金切り声で声がかすれるまで泣き続けることがあり、「苦しいのかな?どこか痛いのかな?病気かな?(>_<)」って不安になり、どうしたらいいか困ってしまうことがあります😭😭
娘と一番長く過ごしているのは母親である私なので、娘の体調の変化とかいち早く気付いてあげなきゃって責任感を感じたり、神経質になっている部分もかなりあります😭