コメント
実ィミ
うちもお店に慣れてきたのか一人で歩きたがったりします💦
女の子なので男の子とはまた違うかもしれないですが💦
カートも立ちたがるので私と同じ方向を見て立たせてカートに乗せたり。。。車型のカートなら少しは落ち着いて乗ってます。。。1つだけ娘の欲しいものを持たせて買い物してます😅
支援センター行ったり、今の時期は水遊びさせたりです。。。涼しくなる夕方から散歩に出かけたり。。。
退会ユーザー
うちはまだカートに乗ってくれますが、家とスーパーではキーキー悲鳴に近い声を出します( ̄▽ ̄;)
消耗品とかは主人がいるときに一緒にご飯系はもうさっと買い物すませてますね(;´д`)
次男のときは変身バイクに乗せたりしましたが、次男三男にはかさないしまだのせてませんが、今は家でトランポリンとジャングルジムであそんだり、公園の砂場であそんだり水遊びしたり、ブロックであそんだり、次男と何かもみくちゃしてますねー。
-
はーちゃん
トランポリンやジャングルジム買おうかなぁ
- 8月20日
-
退会ユーザー
ちなみに長男次男手もつながなければ、道に走ったり次男は道路でも寝転んだりすぐ逃げていなくなるから子の二人はリードつけてましたよ(;-ω-)ノ
さんなんはベビーカーに乗せるがメインです。あと、まだ手はつないでくれるからましですが私がしんどくなるから最低限の距離しか歩かせないですねー- 8月20日
はーちゃん
あぶないといえばつなぐのですが、すばしっこくて怖くて外を歩けず、また大泣きして歩かず抱っこと寝そべってしまうため諦めて抱っこしてしまい散歩になりません
はーちゃん
散歩したいです…手は繋いでくれないしベビーカーは乗らないし…もうお手上げです
実ィミ
うちも最初は手を繋がないでぱーっと逃げ出してしまったり、しゃがみこんで大泣きしたりでした。
でも車が来たら危ない。と言い聞かせながらリボンを持たせてそれを持って一緒に歩きました😅