※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちごママ
子育て・グッズ

おんぶ紐を使って赤ちゃんを背負う高さが難しいです。背負い方のコツを教えてください。

昔ながらのおんぶ紐をいただいたので使ってみました。いただき物なので説明書がなくて😢お母さんの肩から赤ちゃんがのぞきこめるくらいの高さでおんぶするといいそうなんですが、どう頑張ってもそんな高い位置で背負えなくて…こつを教えてください!!!

コメント

ツー

お近くに自分のお母さん、義母さんはいらっしゃいますか?😊
実際に昔におんぶ紐を使ってた人に見本を見せてもらったらコツが分かりやすいですよ✨
うちの母も、昔ながらのおんぶ紐でヒョイっとおんぶして、赤ちゃんもめっちゃ安定してました👶✨

  • いちごママ

    いちごママ

    コメントありがとうございます🎵
    やってもらったら私と同じくらいの位置でした(笑)なかなか難しいです💧

    • 8月20日
こけこ

担ぐ時に両方の紐を片方の肩に揃えて一気にぐっと引っ張る感じで持ち上げるとお子さんが肩の上まで上がります。そのままママが前かがみで紐を結ぶと固定されると思いますがどうでしょう?

  • いちごママ

    いちごママ

    コメントありがとうございます🎵やってみたら腰に固定する時にちょっとずつ下にさがっていってることに気づきました!!!これをさげないまま固定するのがなかなか難しいです💦練習あるのみですね❗

    • 8月20日
chel**

わかります💦

説明通りにやっても、背中くらいに来てしまいますよね〜😭

コツじゃなくてすみません、共感したのでつい。(笑)

  • いちごママ

    いちごママ

    コメントありがとうございます🎵
    共感嬉しいです😂✨赤ちゃんの頭が肩くらいにくるまで上げることには成功したのですが、それより上にはなかなか…昔の人って器用ですね😅

    • 8月20日