
娘が鼻水と熱があり、咳もしています。8ヶ月の娘は耳鼻科か小児科へ行くべきか悩んでいます。耳鼻科で鼻水を吸わないと中耳炎になる可能性があるそうです。
土曜日の昼間にベランダでプールをしました。
その後から透明な鼻水がでて今朝には37.6度の熱
昼には37.1度まで下がったのですが今現在38.5度あります。
娘自体は元気そうなのですが咳もしており鼻水もずっとでています。
現在8ヶ月になったばかりの娘でも耳鼻科へ行って鼻水を吸ってもらうのか小児科に行くのかどちらがいいのでしょうか?
親には耳鼻科で鼻水吸って貰わらないと中耳炎なるって言われました。
- みい(7歳)
コメント

ぱおん
同じような症状で小児科行きました!
わたしも小児科と耳鼻科で悩みましたが、親に小児科やろって言われて(笑)
咳止めと痰切りのクスリもらいました!
鼻水は小児科から帰った夜からだったので、以前買っていた自宅で鼻が吸えるメルシーポットを使っています!
便利ですよ😊

ママリ
耳鼻科でもいいと思いますよ😊
耳鼻科だったら鼻水も吸引してもらえますし、鼓膜の様子も見てくれて、汚れていれば耳掃除もしてくれます👍✨
小児科では鼻水吸引する機械があるところは吸引してくれると思いますが、お耳はみてもらえないかなと思います😅
鼻水出ているなら耳鼻科かな?と😅
-
みい
自分ではなかなか吸えないですもんね😓
泣いてしまって可愛そうやからもーやめよ。。ってなってしまいます😭
耳掃除も難しいので耳鼻科いってみます😓
ありがとうございます😊- 8月20日

3kids❁mama
鼻水の吸引だったら機械たるとこだと
小児科でもやってもらえると思います✩︎
電動の鼻吸い機、アカチャンホンポなどで
売ってるの便利ですよ!
みい
4人の母なんでやっぱり母が正しいのかと笑笑
鼻水が透明から少し黄色っぽいので少し不安です😭