※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
YUKI
妊娠・出産

妊娠10週目でつわりが落ち着いたらカラーリングしたいが、産後の方がいいか悩んでいます。過去の経験から、完母時に染められず今妊娠中。抜け毛も心配で何もしない方がいいでしょうか?カラーリングは妊娠中も産後の完母でも問題ないですか?

今妊娠10週目なのですが、
つわりが落ち着いたらカラーリングしにいきたいのですが
産後の方がいいですかね?
上の子の時完母だったので
出掛けられず染めなかったのですがおっぱいやめた時に染めてまた妊娠してしまいました。
プリンがきになるので
悩んでいるのですが、
産後の抜け毛と妊娠の抜け毛がダブルパンチ中で
なにもしない方がいいですかね?

カラーリングじたいは妊娠中も産後の完母でも問題ないのですか?

コメント

りおりお

産まれる2ヶ月半前にカラー行きたしたー!
産後は娘が4ヶ月の時にカラー行ってます!
完母ですが、問題なしでした!

こりん

私は妊娠中ですがカラー行きました❣️一人目完母でしたが授乳中も行きました。

ただ、人によりますが妊娠中は皮膚が過敏になる人もいるので、普段は大丈夫でも痛みや、数日経ってから痒みやフケが出てきてしまう人もいます。
ダメージが少ないカラー剤を使用してもらうなど、美容師さんに相談してみるといいかもしれません💡

deleted user

10周くらいにカラー行きました!私もその時に色々調べたんですが良いのか悪いのかは結局わからず、、特に問題ないという意見が多かったですが、気にはなりました。
でもプリンに耐えられず行きました!健康な赤ちゃん産まれましたよ👶

NA23

抜け毛が多いことを美容室側に伝えたらそれに合わせてやってくれると思いますよ😊
妊娠中は、中期と後期に行きました!産後は1ヶ月たってからいきましたよ🙆‍♀️

私はあまり時間が取れないだろうと分かっていたのでハイトーンカラーやめてずっとダークブラウンとかです😂笑