
3ヶ月の男の子のママです。赤ちゃんが右向きの癖が気になります。ドーナツ枕を使っても右向き。左向きにしようとしても泣いて怒ることも。他の方はどうですか?
3ヶ月の男の子のママです。みなさんのお子さん向き癖ありますか?うちは右側を、向くのが癖で寝ている時など何度左側に向けても右を向いてしまいます。頭の形がいびつにならないよぉにとドーナツ枕を、していても…そのドーナツ枕の上で右側です( ´_ゝ`)頭の形がいびつになっている気がして気になります。タオルなど入れて左側を向くよぉにもしてみたのですが、しっくりこないのか泣いて怒る時もあります。みなさんちはど~ですか?
- みきっちゅ⭐
コメント

ゆみを
うちの子も、3.4ヶ月まで向きグセ酷くて左側ばっか向いてたので頭の後ろがいびつな形になっちゃいました(-.-;) でも、寝返りとか出来るようになってくると自然と右左と向くようになるので心配いらないと思いますよ(^^)

*りこ*
うちの子も向きグセがあり、既に形が、、。
退院後すぐからドーナツ枕でしたがダメでした。
向きグセのある側の枕の下にタオルを入れて高くしてみたり試行錯誤をしましたが、なかなか難しく、、(^_^;)
でもここ1ヶ月半ほど、写真の状態で真上を向いて安定しています(^-^)
寝返り防止クッションをマジックテープの1番内側の所に置いて、間にドーナツ枕を入れています♡
-
みきっちゅ⭐
写真つき、コメントありがとうございます!!寝返りクッション防止!いいですね(о´∀`о)うちも試してみたいと思います。ありがとうございました!
- 12月11日

みかん
我が家の娘も右向きが多いです(--;)
明るい方を向くと聞いて枕の位置を変えたり、メリーやオモチャの位置を変えたり、左から話しかけたりしています!
助産師さんには、成長すれば形は治ると言われたのですが、やっぱり気になりますね(^^;)
-
みきっちゅ⭐
のお子さんも右向きが多いのですね💦本当です…気になりますよねぇ⤵
コメントありがとうございました!- 12月11日

さんたん
うちは、産まれたときは右向きばっかで、2ヶ月過ぎた頃から添い乳の向きを変えたら左向きに変わり、今は仰向けで寝てる事が多いです☺
絶壁にならないか心配です( ; ゜Д゜)
-
みきっちゅ⭐
向き変わったんですね!?バランスよく向いてくれればいいのに…困っちゃいますよね💦成長とともに直ってくれればいいですね~⭐コメントありがとうございました(*´ω`*)
- 12月11日

れい&りゅうママ
息子もそうでした💦
生後すぐから3ヶ月になるまでどんなにやっても右側しか向かず、ドーナツ枕にしましたが結局右側しか向かないので右が潰れてしまい意味がなくなってしまいました( ´д`ll)
今ではなんと左にしか向かないです。
これでなんとかなればいいなと思っていますがどうなることやら💦
-
みきっちゅ⭐
のお子さんも右向きだったんですね💦本当です…ドーナツ枕の意味ないなぁと思いながら今も使ってます。早くバランスよく向けるといいんですけど…。コメントありがとうございました。
- 12月11日
みきっちゅ⭐
寝返りとかできるよぉに、なると直ってくるのですね⭐うちの子もよくなるといいなぁ~💦コメントありがとうございました!