
コメント

はじめてのママリ🔰
5ヶ月半で先日、頭のかたち外来に行きました!
うちも後頭部が左右違っていて毛量が多かったので受診しました。
結果、軽度の斜頭症でした。この月齢だとこれ以上酷くなることは無さそうとのことで、小学生ごろになると脳も膨らんでくるので、もう少し丸くなって気にならなくなりそう!とのことでした!もし気になるなら頭のかたちスキャンしてもらってもいいかもです!
はじめてのママリ🔰
5ヶ月半で先日、頭のかたち外来に行きました!
うちも後頭部が左右違っていて毛量が多かったので受診しました。
結果、軽度の斜頭症でした。この月齢だとこれ以上酷くなることは無さそうとのことで、小学生ごろになると脳も膨らんでくるので、もう少し丸くなって気にならなくなりそう!とのことでした!もし気になるなら頭のかたちスキャンしてもらってもいいかもです!
「赤ちゃん」に関する質問
赤ちゃんに「臭い」と言っては駄目って本当ですか? −−−−−−−−−− 赤ちゃんがウンチやオナラをした時に「臭い」というと、赤ちゃんが傷つく。3歳くらいまでの赤ちゃんは、ウンチやオナラも自分の一部だと認識しているから…
授乳を泣いてのけぞって嫌がります、生後2ヶ月です。 搾乳した母乳を与えています。 100しか与えていないのですが、泣いて嫌がり、のけ反らせたりとにかく大変で授乳に1時間かかります。 こちらも段々イライラしてしまい……
不吉な夢を見ました。吐き出させてください。 現在8w4dです。6週で少量出血がありましたが落ち着いていました。 今寝ていたら流産する夢を見てしまいました。とても鮮明な夢で出血があったため受診し、その後出血と共に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まー
そうなんですね!ありがとうございます。
頭の形外来っていう病院がありますか?何科とかでしょうか?
脳は成長とともに小学生くらいから大きくなっていくんですね。定期的に病院通うとかないですか?
はじめてのママリ🔰
頭のかたちクリニックという専門の病院に行きました!ヘルメット治療などするなら定期的に通わないといけないと思います!