※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

さっき義母がきました。お菓子を貰ったからと分けるために持ってきてく…

さっき義母がきました。お菓子を貰ったからと分けるために持ってきてくれました。

しばらく話したあと、「じゅあ、⚪ちゃん←4歳の娘
ばあばの家にいこうか?」と言いもちろん娘は喜びます。それはいいのですが一歳の娘も一緒に連れていってあげるから、テレビでもみてたら?といわれました。わたしは下の子は自分でみていたいので大丈夫です!って伝えたら「いいのいいの、ゆっくり休んで!ベビーシッターしてあげる!」としつこくてかなり嫌そうな顔をしてしまいました。

何かをしてあげる!とばかり言われてわたしそのうちきれそうです。

コメント

もも

私の義母かと思いました!!🙄
ありがた迷惑というよりただただ迷惑ですよね😂😂
自分が孫のこと見たいだけなのにこっちのためにしてあげてるって感じで本当に腹立ちます😥

  • ままり

    ままり

    もしそうなったとき何ていいますか?😢

    • 8月19日
  • もも

    もも

    自分のことを過信してるおばさんなので、何かあってからは困るって言う断り方は通用しませんでした👵😂
    眠そうだから…とか、これからお風呂だから、ご飯だからも通用せず勝手に誘拐していきます。
    自分で見たいと言っても小言言われそうですよね😂😂
    アポなし訪問が多く、でしゃばられたくないので家に居ないで出掛けるようにしています(笑)

    • 8月19日
あいあい

親切の押し売り…ひどいですね…

  • ままり

    ままり

    まさしくそれです。しかもしつこい。わたしは予定ないから大丈夫!っていったらテレビみたら?ってばかにしてるんか!!って感じです

    • 8月19日
  • ままり

    ままり

    しかも夫は「ええなーばあばのとこ行けてええなー」とうざい

    • 8月19日
まーたママ

「してあげる→したい」
訂正してあげたいですね。

「ありがた迷惑」という言葉もお勉強してほしいですね!

  • ままり

    ままり

    したいと言うたらいいのに。

    「無料のベビーシッターしたげる」を何度も言い腹立ちます

    • 8月19日
ひろちゃん

家に来られるのがイヤなので
今住んでる所教えて無いです😂
教えたら毎日来ると思うので。
でも毎回家教えてって言ってきます(笑)その都度今度、今度って言ってます