
コメント

もく
私もつい先日同じようなことがあり、
一万円のお祝儀と食器を送りました😃
カタログギフトなど色々考えましたが、やはり現金が一番かなぁと。
気を遣わせてしまうのはどれも同じような気がします😂

ゆーかり
私はいつも出席できない場合は一万円と五千円くらいの品物を送っています。
結婚式って食事代と引き出物代で一人二万円くらいはかかるので、結局もらえるお金は一万円くらいかなーと。
だから出席できないときは一万円包んでます。
それと気持ち分でプレゼントです☺
-
なな
気持ち分のプレゼントいいですね😊‼︎
- 8月19日

kaoriino
現金の方が絶対嬉しいと思います(><)!
2万円の品物をもらっても気は使うし、どうせなら本当に必要なものに使ってもらった方がいい気がします✨
-
なな
使わない物だと貰っても困りますし
確かに現金だといろんな使い道があるので良さそうですね‼️- 8月19日

リョウ
断然現金がいいです\(^o^)/品物を頂いた時に使わなくなったり、壊れた時に捨てにくいんですよね😅
-
なな
壊れたとき、、、
そこまで考えられていなかったです😱💦
現金の方がいいですね!- 8月19日
なな
現金と物、両方 送られたのですね!
参考にさせていただきます😊