
匂い悪阻に悩む妊婦です。匂いに強い拒絶反応があり、吐き気がひどいです。吐くのが嫌いで胃液だけ吐いています。生活に支障が出てきています。
匂い悪阻があった方、いつ頃おさまりましたか?
吐き悪阻もあるのですが、吐くのが嫌いなため、胃液だけとかあまり吐いていません。
しかしとにかく匂いが1番苦痛です。ご飯の匂い、水回りの匂い…。あと旦那がお風呂はいったあの石鹸の匂いなどなど、匂いへの拒絶反応もひどく、ちょっとした匂いで吐きそうになります。
生まれるまでとかあったら、ご飯など家事もろくにできずきついなぁと思い、みなさんどうなのか気になり質問させて頂きました(><)
- みるくてぃー(2歳10ヶ月, 4歳5ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
下の子の時に匂い悪阻を経験して
吐き悪阻は18週、匂いは25週ぐらいまで続いてました💦

M
匂いも吐きも出産の日までありました。
-
みるくてぃー
出産の日までとは辛すぎますね😭
産んだらスッキリなくなった感じですか?- 8月18日

ピクルス
匂いつわりに苦しんだ者です。
22週まで吐き気がするほど匂いに敏感でした!初期はアパートの匂い、柔軟剤、食器洗剤、自分の手の匂い、水回り、マスクすら臭くて気持ち悪くて息するのが苦痛でたまりませんでした😖
今も妊娠前に比べたら敏感な嗅覚ですが、、徐々に家事ができるようになりました!初期には重症妊娠悪阻で入院し退院後は匂いが大丈夫な実家にお世話になってました!
-
みるくてぃー
わかります😭まさにそうです!!
まだマスクはセーフなので、マスク2枚重ねとかで耐えてますが、それでもおえおえする時もあります😱
私も何か回避する手があるといいなと思います😢- 8月18日

Aloha
私も匂いつわり、一体いつになれば
終わるんだろうと思いながら
廃人のように生活してました。
でも13週入る頃にはパッタリと
なくなりとても幸せでした😂✨
匂いつわり、辛いですよね…😭
スーパーの匂い、柔軟剤の匂い、
ご飯作る時の油の匂い、
すれ違う人のタバコの匂い…。
とにかく全てが駄目でした🙅♀️
なのでずーっと寝てました!
主人には申し訳なかったですが
こればかりは仕方ないと
開き直っていました🙇♀️
早く良くなりますように✨

らむね
だいぶよくなりましたが未だに香水だけはまだ無理です……。昔はあんなに香水好きだったんですが😔
みるくてぃー
匂いの方が長引いたのですね😢💦
覚悟しておこうと思います(><)