
出産後、計画無痛分娩で全開時に麻酔が効かず、非常に痛かった経験について相談したいです。他の方の体験と違い、麻酔が効かなかった理由が知りたいです。
今日出産を終えました。
計画無痛分娩で全開まではなんとか耐えられる生理痛くらいではあったのですが、全開後全く麻酔が効かず?というか足らず?(麻酔薬を足しすぎたのか?薬の重鎮がされなくてボタンが空で押せない)最後は痛すぎて叫び騒がしい患者でした…。他の方のレポを見ると全開になったことも分からず痛みゼロでしたという方がたくさんいて…羨ましいです。これは何の違いなのでしょう…。プラス12万したのでちょっと悔しいです。。😭私のように麻酔効かなかった方いますか?
- はじめてのママリ🔰

チョッピー
麻酔が効かなかったわけでないのですが…微弱陣痛で回転異常で引っかかってしまい、最後は陣痛を出産に繋げたくて無麻酔に変えて一人目やりました〜最後の一番つらいところで使えないって🤣つらいですよね…
難産で本当辛かったです。
2人目3人目はめっちゃ楽で楽しんで出産してましたが…
ただ、空って言うのは酷いですね…自分で押すタイプでないので分からないですがそれは病院側の問題かと思いますが…

ママリ
少し違いますが、自然分娩の予定でしたが、陣痛から半日以上経っても子宮口が中々開かず、バルーンと促進剤を入れられて痛みで足が勝手に意味わからないくらい震えるほど痛くて、それでも開かず、19時間か20時間ほど経ってもう辛くて辛くて、そしたら助産師さんが、無痛もできるけどどうする?って聞いてきたので無痛にしてもらったのですが、激痛に耐えながら麻酔入れてる間に、子宮口が全開になり、そのまま出産したので、多分麻酔が効いたのが終わり際とかで、痛みが軽減されたかも分からなかったですw
お産自体はめちゃくちゃ早かったらしくて、先生たちも麻酔あんまり効かないままの出産になったねと言っていて、15万のところこっそり5万引いて10万にしてくれましたw
-
ママリ
それと、出産おめでとうございます!!
- 3時間前
コメント