![せりな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
産まれたその日に母乳出たらびっくりですよ!
私は3日目からやっと出始めましたが、5日目には60mlくらいでるようになりましたよ( ¨̮ )
数ヶ月ぶりの一人ですし、不安ですよね。
出産レポとか残してみたらどうでしょう??
あとは映画とか見たり!
無事に産まれてくれたのですから、あとは病院に任せて自分の体をゆっくり休めて、赤ちゃんに会いに行けばいいと思いますよ( ¨̮ )
出産おつかれさまでした!
お誕生おめでとうございます!
![みーみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーみ
出産おめでとうございます( ´ ▽ ` )♡
私も予定日が全く同じ9.26です。
いきなり陣痛がくることもあるんですね…
私は昨年に死産…今回も一度は切迫早産の診断をされていてお腹が張るたびに不安になります。
前駆陣痛かな?また切迫かな?と…
いきなり出産だったら不安ですよね💦
きっと早くママに会いたかったんでしょうね…
産まれてくれた子を信じましょう☆
母乳は徐々にきっとでてくれますよ(〃ω〃)
すいません。
何も分からないですが思わずコメントしてしまいました。
![さとみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さとみん
ご出産おめでとうございます!✨
小さな女の子、とっても可愛いんでしょうね☺️
予定日より大分早いと、それは不安にもなりますよね💦医療は発達してるので、今は安心して病院に任せて、ゆっくり身体を休めてください😌
母乳は、わたしも産後まる2日間は全然出ませんでした!でも、赤ちゃんに吸われて出るようになります‼️
赤ちゃんとの生活が楽しみですね🤗
![えりりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えりりん
出産おめでとうございます👶
おつかれさまでした!
不安や心配が大きいですよね💦
母乳は最初はでないです😭わたしもでませんでしたよ!
うちは32wで破水して33wで出産しました。
せりなさんの不安になる気持ちはとても重なることが多いような気がします😣
母乳はマッサージをしてだしてました💦
![りんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんりん
私も34週で2150gの女の子を産み、3週間Nに入院していました。
同じように、管だらけで痛々しく感じたのを覚えています。
娘は哺乳瓶の乳首に慣れてしまったのと、吸う力が弱い、私の母乳の出が悪い等、、、色々な要素が重なり。
生後1ケ月半くらいで、混合から完ミに切り替えました。
2歳8ケ月になり、完ミでも、しっかり育ち病気もホント少ない子です。
私も、何の心の準備も無く出産しました💧
病院では、しっかり24時間体制で赤ちゃんを見てくれる訳ですから、そこは安心して良いかと思います。
赤ちゃんって、生命力に溢れています🤗
先ず今は、せりなさんの心と身体を休ませてあげて下さいネ🕊
![コキンちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コキンちゃん
励みになればと思いコメントします💦
うちの知人の子供は25週800gで
産まれました!
でも今では周りの子達と何も変わらない1歳児ですよ☺️💕
赤ちゃんの生命力と、今の医学の進歩をすごいと思った瞬間でした😉💕
![すにっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すにっち
出産お疲れさまでした✨
びっくりでしたね💦
きっと、早くママに会いたかったんですね💕
私も予定日より1ヶ月早く、真夜中に破水してからの出産でした。
子どもは2434gで、本当に小さくて、大丈夫なのか不安にもなりました。
でも7ヶ月1000gで生まれて、4ヶ月近く入院してた弟も、元気なおじさんに育ったし、
低体重出生児だった息子も、むしろ今では大きい方で、小さかったと言っても信じてもらえないくらい元気です😃
医療の発達すごいですから、大丈夫って信じてくださいね😁
母乳は私も出ませんでした😅
初日は注射器みたいなやつで吸いとってましたが、3時間後とに搾って、一晩かけてやっと2~3mlて感じでした😓
赤ちゃんもくわえるのも上手じゃなくて、飲めてるのか心配でしたが、
2週間くらいしてやっとリズムとかできてきたかなってくらいでした😅
出産直後は精神的に不安定になるものみたいです。私はハイになって眠れませんでした😅
今までおなかのなかで守ってた子どもが、外に出ちゃってすぐなんだから、そりゃそうですよね💦
不安もありますが、できることをひとつひとつやってくしかないです!
まずは、出産で疲れた体をしっかり休めること。
そして母乳も出るように、しっかり食べること。
助産師さんに相談したりして、母乳マッサージをしたりすること。
娘ちゃんに会いに行って、いっぱい話しかけて、生まれてきてくれてありがとう、これから一緒に頑張ろうねって伝えること。
などなど。
今は大変でも、いつか笑って話せる日は来ます。
ひとつひとつ、頑張っていきましょう😊
コメント