
コメント

ララ
お疲れ様です😭女の子、4歳を境にものすごく楽になりましたよ!
いや、3歳以降からみるみる楽になっていきました💓上のお子さんはもう少しですね!私は20代前半ですが体もたないです(笑)年齢じゃなく子育て本当に大変ですよね。お互いがんばりましょう!

まろちぃ
お子さんたちとなんとなく近い月齢で、すごく共感できます✋🏻😅
家事も、これ以上ないってくらい手抜きしてるのに全然追いつかず、ようやく最近冬用の布団をちゃんとしまったばっかりです💦💦
毎日、何もしてないのにあっと言う間に時間だけは過ぎて行き、口からは重~いため息と「疲れた…」の言葉しか出てきません😵
いつになったらラクになるんだろう…ってそればっかり考えてしまいます(笑)
-
つくし
月齢近いですね!共感していただけるとはなんとも嬉しい限りです😆
家事!おっしゃる通り追いつかないです。大掃除は延長の延長の延長で…『ちゃんと』の掃除が出来ないのです!!Σ(゚ロ゚ノ)ノ食事なんて手抜きの手抜きですし…
恐るべし子育てです(笑)
来春は長女が幼稚園に行くので、少しは楽になるかしら?なんて思っていますがどーでしょうかね(-.-)
4歳になったら楽になるようですのでそれまでもうひと踏ん張りです!!
とりあえず、来春は笑顔で園バスに乗っていく娘を見送ります(笑)
お付き合いありがとうございました♥- 8月18日

トトロ💗
こんばんは!毎日育児、主婦業お疲れ様です!😍
私も3歳3ヶ月と9ヶ月の子供がいます!😊毎日バタバタで今は下の子とパパが風邪引きで上の娘は出かけられずストレスたまってるし💦色々と大変ですよねー!💪🏻わたしも若くないので女子力アップしたいのにできないー💦😂とっても共感しちゃいました❤️でも子供達の成長にはびっくり、嬉しくて😊お互い頑張りましょうー!😍💪🏻
-
つくし
こんばんは☆コメントありがとうございます😃
今日は昼寝しない長女と遊びまくりました(笑)なので今寝てくれました✨それにしても子どもとパパさんWでの体調不良とはそれは大変ですね💦そして娘ちゃんのケアもとなると母はフル活動ですね。
女子力問題!いい大人だし口紅のひとつでもつけようかと思ってもまずゆっくり買いにいけなーーい!という問題にぶつかり、買ったわいいがつける余裕ははたしてあるのかという問題(笑)
いつか落ち着いたらオシャレして一人カフェでも友達ランチでもなんでも行きたいです♥
今は子ども達の成長を楽しんで心の貯金しておきます!
また明日も頑張ります☺- 8月19日
つくし
こんな私の心の叫びに応えてコメント頂きありがとうございます!嬉しいです。そして期待できるお言葉✨天使の4歳というやつですね。期待します!
今日は同じくらいの子どもがいる20代後半のママさんと会話していて「体力は大丈夫なんですけど…」といっていて、さすが20代✨羨ましいなんて思ってたところでした。年齢に関係なく大変さはありますよね!よし、明日からまた頑張ります!ありがとうございました(^-^)