※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

産休中で保育士資格を取得し、来年4月から働く予定。通勤が大変で定年まで働けず、将来的に仕事を辞める予定。独学で資格取得できるか悩んでいる。

今、産休中なのですが、保育士の資格を取ろうと思っています。今所属している会社の復帰は保育園に入れたら来年の4月から働く予定です。しかし、通勤も時間がかかるため、仕事内容的にも定年までは働けないのでゆくゆくは仕事を辞めようと考えています。そこで、どんなやり方がいいかアドバイスを下さい。このテキストがいいなどありましたら教えてください。実技もあるようですが、ピアノは上手ではないのですが、エリーゼのために程度なら弾けます。。絵は下手でもないけど上手でもない感じです💦読み聞かせは保育士さんの絵本の読み聞かせに子供を良く連れて行っているので、どんな風に読めばいいのかはわかってますが、緊張しそうだなぁと思いました😅 こんな私でも独学で資格取れますかね!? 頑張りたいです(><)

コメント

zhi

短大等で必要な単位取得してますか??
たしか、必要な単位無ければ保育士の資格は取れなかったかと。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😭 大学はふつうに文学部を卒業しただけです。。それだとやはり何か学校に行かなくてはなんですかね💦 学校に行くほどはお金をかけられなくて、、

    • 8月18日
  • ママリ

    ママリ

    大学卒業してたら受験資格あるみたいです!

    • 8月18日
  • zhi

    zhi

    頑張ってください(o´・∀・)o

    • 8月18日
ままり

保育士ではないので詳しくないですが、このチラシを見かけたことがあったので…
保育支援者として2年働けば国家試験が受けられるそうですよ😊

  • ママリ

    ママリ

    松戸市素晴らしいですね✨無認可とかで働きながらが一番良さそうですね!!ありがとうございます!

    • 8月18日
*****

専門学校に行かないというなら、
保育補助等などで二年実績あれば
通信で取得できますよ。

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりどこかで働きながらの勉強が良いのですね!アドバイスありがとうございます!

    • 8月18日
  • *****

    *****

    わたしは学童勤務で通常より働く時間短かったので、二年ではなく勤務時間でした(^-^)
    いま二年以上の勤務実績が出来たので取得したいなと思っていますが、ふたりめ妊娠したのですこし落ち着いたらとろうかとおもっています。

    • 8月18日
  • ママリ

    ママリ

    2人目の妊娠おめでとうございます✨学童勤務というのもあるのですね。私も、次の働く先は保育士の資格を取ることを見据えて考えようと思います!

    • 8月18日
安田

大卒なら既に受験資格はありますから、保育関係で働きながらじゃなくても勉強だけで取れますよー!
私はひたすら過去問解いて、分からないところはテキスト見てます(*´ェ`*)

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!もうすでに勉強中なんですね!来年度受けるんですか?そうですよね!私も前に調べた時に大卒なら取れると思って保育士視野に入れてたので、再度調べました😅 過去問解きまくるのが一番ですかね!大学受験と同じですね!オススメのテキストなどありましたら、是非教えてください!

    • 8月18日
Mieee☼

高卒だった為、3年半保育補助で実務積んでから、資格を取ったものです。勉強が苦手で色んな教材試しましたが、1番ら過去問をとにかく解いて、問題に慣れるのが大事だと思います。
過去4年分ほどのってる、分厚い過去問の教材が書店で購入できるかと。


実技はピアノと言語の読み聞かせでしたら、前もって課題がわかるので、そこまで心配しなくても大丈夫のように思います。

  • ママリ

    ママリ

    実技、そうなんですね!アドバイスありがとうございます😊 過去問の教材探してみます!過去問解くのがやっぱり良さそうですね!ありがとうございます!参考にさせて頂きます!

    • 8月19日
ココア

もし保育園問題がクリアできるなら、失業手当を貰いながら職業訓練で保育士資格を取るのが良いと思います😊

育休中ということは、雇用保険に加入していますよね。
保育士資格ですと、大体1〜2年職業訓練で学校に通うようですが、学校に通っている間は雇用保険の給付金、交通費、昼食費など全て出ますから、かかるのはテキスト代のみです。

  • ココア

    ココア

    ちなみに職業訓練は、会社を辞めてからしか出来ないので今は子どもさんとの時間を大切にし、お仕事を辞めてから集中してお勉強ということになります💦

    • 8月19日
  • ママリ

    ママリ

    詳しくありがとうございます!職業訓練というのがあるんですね!テキスト代のみというのは素晴らしい!自分でも調べてみます!

    • 8月19日
  • ココア

    ココア

    私は保育士資格ではない別の職業訓練校に通う予定にしているのですが、学校に通っているうちは給付金等で月に15万近くは頂けるので、多少高めの認可外に入れてもプラスになるのでは⁈
    給付金は人によって違うので一度ハローワークに行ってみると良いですよ😊

    • 8月19日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!ありがとうございます!色々調べる手立てがわかってたすかりました!

    • 8月19日