※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひつじ
子育て・グッズ

知り合いがストレスで毎晩お酒を飲み、搾乳後におっぱいをあげている状況について心配です。大丈夫でしょうか?

知り合いが、ほぼ完ミなんですが仕事でストレスたまるのか毎晩お酒を飲んでるみたいで、私がみたときにはビール3本焼酎6杯飲んで搾乳して寝る前や夜中におっぱいをあげていました❗大丈夫なんでしょうか?

コメント

deleted user

お酒飲んだらミルクにするべきだと思いますが。。赤ちゃんが心配ですね。。栄養とれるのおっぱいしかないですもんね。。

  • deleted user

    退会ユーザー

    夜作るの面倒なのかな?よくわからないですねぇー。お酒飲んでたら母乳はあげない方が良いと思うけど、いろんな子育てありますから。病気にならないことを、願うしかないですね。

    • 8月18日
ほーん(^^)

完ミなのに搾乳してるんですか?
なぜです??

  • ほーん(^^)

    ほーん(^^)


    そゆことですね〜、、
    昼間ミルクならそのままミルクに
    したらいいのにと思いますが、、
    そればかりは親の考えですからね😅
    お酒が悪い、とはわかってますが
    それを自分がどうするかは
    その人が決めるんぢゃないですか?
    子に何かあっても親の責任なので、、

    • 8月18日
  • ほーん(^^)

    ほーん(^^)


    そうですね、、そこらへんは
    皆意見も考えもバラバラですよね😭
    私もミルクは楽と
    思ってしまうタイプで
    二人共完ミで育ててきました。
    母乳は何をするにも時間をさいて
    あげないといけない、家のことも
    仕事もできない。という
    ストレスがあたしにはあり、
    完ミでした。皆それぞれ考えが
    違いますもんね、、、

    • 8月18日
  • ほーん(^^)

    ほーん(^^)


    私は逆で母乳だと何もできなくて
    泣いたら母乳泣いたら母乳で
    しんどくて、、ミルクが楽でした。
    あげて3時間はあげなくていいと
    なると、その3時間は自由に
    家事もできるなーと思うと
    母乳より楽でした、、

    • 8月19日
  • ほーん(^^)

    ほーん(^^)


    そうです!基本今は四時間
    あけてるので四時間たつまでは
    泣いたらほたってるか抱っこ
    ゆらゆらか、お茶あげてます🙌
    基本眠くて泣いてるので
    ユラユラしてたら寝ますね😭
    あと30分でミルクかな〜って
    ときに限界でねちゃって
    下手したら6時間ミルク
    あくときとありますよ!

    • 8月19日
Ⓜ️

そんなに飲んでいるなら
搾乳してからおっぱいあげても
意味ないと思います😓

飲む量にもよりますが
お酒を飲んだら2、3日は
おっぱいあげない方がいいです。

  • Ⓜ️

    Ⓜ️

    飲むなら完全にミルクだけにした方がいいと思います😣
    アルコールの残ったおっぱい
    あげてると思います。。

    • 8月18日
mimi

結局は自己責任にですからね…
他の家庭に首突っ込んでも…

  • mimi

    mimi

    心配して注意して
    相手が聞き入れて改善されるなら
    注意はした方がいいと思いますけど

    • 8月18日
  • mimi

    mimi

    もうそれなら言い方は悪いですが
    仕方ないですよね。
    こちらから出来ることなんて
    限られていますし…

    • 8月18日