
里帰り出産時、上の子はどうしたか迷っています。義実家や実家の意見に悩みつつ、実家に連れて帰ることを考えています。母や姉には了承を得ています。
質問させてください。
義両親と同居、隣は旦那の祖父母宅、私の実家は車で2時間半位のところで隣の県。
2人目を里帰り出産する場合、みなさんは上の子はどうされましたか?
一緒に実家に連れて帰った、義実家にそのまま置いていった...
様々あると思うんですが、私は実家に上の子も連れて帰る気満々でした。ですが旦那の祖父母に、慣れていない環境に連れていくのはこの子が可哀想だ、保育園に行っているんだから置いていった方がいい、そちらのお母さん(実家の母)も大変だ、1人で帰るべきだ、等言われ自分の考えは自分勝手なのかと考えました。
でも私の母ともちゃんと話しをして了承を得ています。
実家の近くには姉家族もいるので手伝うからね!とは言ってくれています。
皆さんがどのようにされたのか差し支えなければ教えて頂きたいと思います。
よろしくお願いします。
- 新米ママ(6歳, 8歳)
コメント

あお
わたしはもともと実家が近くて里帰りをしたことがないので分からないのですが💦でも実のお母さんが納得してくれているなら一緒に連れていっていいと思います☺

ママ
年寄りはなにかと可哀想言いますよね(笑)
私は実家近いですが息子連れて里帰りする予定です。
離れたくないので🎵
-
新米ママ
返信遅くなってしまって申し訳ありません💦
そうなんですよ💦
近くにいるぶん、色んなことに可哀想と言われます⤵︎⤵︎⤵︎
今の時代違うのになーと思いながら聞き流してるんですけど...(笑)
私も連れて帰ろうと思います😊
ありがとうございます!- 8月24日

ハッピー
私ではありませんが、姉は上の子も連れて里帰りしましたよ。
実家の方も、良いと言ってくれているならば、
いろんな考えはあるかと思いますが、上のお子さんもお母さんと一緒が1番安心なんじゃないでしょうか?
ただでさえ、出産で入院している間は離れていますしね。
-
新米ママ
返信が遅くなってしまって申し訳ありません💦
お姉さんが連れて帰られたんですね✨環境の変化のことをすごい言われたんですけど、子どもは子どもなりに慣れてくれると思うと言っても可哀想の一点張り...
でも親は私なので連れて帰ろうと思います✨
ありがとうございます!!!- 8月24日

なな
そりゃあ連れて行かないより連れて行ったほうが大変だとは思いますが😅
そんなに長く連れて帰れることなんて里帰りぐらいしかないと思うし、産まれてから小さな赤ちゃん連れて行くのも大変だろうし、かといってお母さんならまだしもお姉さんが同居の家にって遊びにも来づらいですよね💦
新米ママさんのご家族と娘さんが触れ合う良い機会じゃないかなーと思います😊
-
新米ママ
返信が遅くなってしまい申し訳ありません💦
そうなんですよー😭
普段は義両親にべったりなのでこういう時に実家の父と母にもっと慣れて欲しくて。母も帰ってくるのを楽しみにしているので連れて帰ろうと思います!
ありがとうございます!- 8月24日

ゆーこ
新米ママさんと長く離れ離れになる方がかわいそうな気はしますけどね😅
これから産まれてくる子に構うとどうしてもお姉ちゃんは我慢増えるし、産まれてくるまで、ママに甘えさせてあげたいよーな気はします…子育て経験ないので、あれですが😅
-
新米ママ
返信が遅くなってしまい申し訳ありません💦
残り少ない一人の時間、連れて帰ってしっかりと甘えさせてあげようと思います😊
本当にありがとうございます!- 8月24日
新米ママ
返信が遅くなってしまい、申し訳ありません💦
コメント拝見して、私自身がしっかりと決めていこうと思いました😊
娘は連れて帰るつもりです!
本当にありがとうございます!