※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハワイ
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんが離乳食をあまり食べない場合、フォローアップミルクではなく普通の食事を与えても大丈夫でしょうか?フォローアップミルクに変えた方が良いでしょうか?

9ヶ月になってもまだそんなに離乳食食べないのでフォローアップミルクじゃなくて普通のほほえみやはいはい、ぴゅあなどあげてても平気でしょうか?

余る可能性もありまして、、、(>_<)

やはりぐんぐんとかフォローアップに変えた方が良いでしょうか?二回食食べません(>_<)

コメント

みっきー

うちは9ヶ月から3回食になって、そのタイミングで卒乳しました!

ぐんぐん飲ませてたのですが、7キロ届かないくらいの細め体型で普通のミルクあげてもいいと保健師さんに言われて、1日600ぐらい普通のミルク飲ませてます(^^)
離乳食は3回食をモリモリ食べます。

  • ハワイ

    ハワイ

    モリモリ食べるの羨ましいです(>_<)
    うちは食べないでミルクモリモリなんですよねぇ。。
    どうしよう、、、

    • 8月19日